2024年3月24日(日)、残りの信楽赤土1.5Kg程にリサイクルを0.5Kg程と、新品の信楽赤土を2Kg程を足して、荒練りを30分する。
そして、菊練りを5分弱する。柔らかめの土ができた。

電動ロクロに向かい、土をのせ、土殺しをしつつ、ベースを作っていく。
バランスをとるのが難しい、時間がかかるが円柱に作った。

1作目を作陶する。筒形か半筒形に作りたい。。。
まず、茶溜りを作り見込みを広くとる、そして、高さを出す。

ベースの1つ目を筒形に作るのは、少しリスクがあります。
2つ目以降は、筒形に作るのに適してます。周りの土の量の問題なのです。
ベースでカバーしようとしてるのですが、これが限界。。。

高さを出していくが、口のところが歪になる。
針で切るが、土がいまいち。。。
よれてしまっているので、ボツ。
しっぴきで切り離す。


2作目を作陶する。
茶溜を作り、見込みを広くとる。そして、90度に曲げて上へ伸ばす。
良い感じで上に向かった。
上に上に伸ばしていく。中間がよれてきた。。。
針で中間を切り、半筒形にする。
良い感じになった。
スポンジで茶溜の水をとり、なめし皮で口を整える。
しっぴきで切り離す、
(2024030075)ロックぐい呑み。半筒形。

1つ目はどうしようかな~。。。半筒形目指せばよいかな。。。考えとこっと。。。


〇(2024030075)ロックぐい呑み