2023年11月14日(火)、ティーイング作品展2023に、出展する作品5点を持ち、T-INGへバイクで行く。

5分程でT-INGに着く。日高とえらい距離の差。。。
本当に、楽ですな。。。

作品をテーブルに並べて、鶴田先生に出品一覧表を提出し、チェックを受ける。
PC用のTEPRAで、作品の特徴を記入したテープを作ってきたのだが、如何せんテープが剥がしずらい。。。
何とかならんのかなと思いつつ。テープを剥がすのをあきらめる。

作品展に、ちょっとした文面やビラを配ったりするのも別に構わないと告げられる。

いやぁ~。ロックぐい呑みの宣伝のチャンス!!!

どうするべ。。。と思いながら、前回、素焼きされた、(2023100028)ロックぐい呑みの準備をする。

またもや、(2023090026)ロックぐい呑みと同じにして、黒天目釉と鉄赤釉を内部に塗り、炭化焼成にすることにした。この方法にご執心です。。。

いや。前回焼成されて、鉄赤釉のうまい塗り方を閃いたのです。
そのやり方をしたくて。。。

紙やすりをかける、赤土粒なので粒のごつごつ感を感じました。。。(信楽赤粒と今まで呼んでいたのですが。誤りでT-INGでは赤土と呼ばれております。)
赤土粒は、焼き締めでは、水が漏れるそうで釉薬がいると言われてるのですが。内側だけ釉薬を塗り実験です。

信楽赤と比べて赤土粒は、粒が多いが、赤色は薄めで僕としては、ちょっと残念なんですね。。。
両方を使ってみて、手触感は粒でない方が良いかと思い始めてます。

11月15日(水)、今、電動ロクロ(RK-3D)をネットで購入しました。
愛知県の会社で、品物が30Kgを超えるが、送料が運送保険込みで¥5,040と聞いて、決断!
搬入設置まで対応していただけるという。素晴らしい!

そして、T-ING鶴田先生に電話して、信楽赤土を20Kgをお願いしました。

いやぁ。順調順調。。。日本酒飲みますか。。。
刈穂をいっぱい。。。


〇T-INGで撮影した。出展の作品。上の左から2番目と、下の一番左は

所沢市美術展にも、出展したものです。