2023年8月24日(木)、車でT-INGへ行く。13時50分頃着く。

(2023060015)ロックぐい呑み、貫入の作品でベンチ・グラインダーで磨いた物だ。
これの、墨入れを行う。

墨汁を使い、筆で塗っていく。
どうも、ヒビの入り方が良くない。。。細かく入ったもう一方の方が良いな。。。

氣持ちを切り替えて、(2023080021)ロックぐい呑みの削りに入る。

鶴田先生にアドバイスを貰う。高台に直径6Cmの円を作って高台の外側にする。
そして、1Cm位中心に、高台の内側の円を作る。
1.5Cm残して削り、高台の高さを1Cmとする。

高台の横から、土を薄く作ることと、このアドバイスの相乗効果で、削りが見違える程に変わる。。。
高台の中心を削るとき、怖さから、やや攻めきれなかった感はあるが。。。

最も軽く出来ましたね。
鶴田先生に、お褒めの言葉をいただいた。

このロックぐい呑みを含め、これから削りを行うものの4作品は、今までの僕の作品とは一線を画すものとなるだろう。。。

16時を回っている。急いで片付けを始める。一番最後に帰る。最近遅く成り氣味だ。。。

スーパーに寄る。食料品を買い込む。
あと、つまみと。。。

高台の削りで、このところ失敗をして植木鉢を作っているので、凄く集中してたのか、疲労感が凄い。。。
日本酒の刈穂を神棚にお供えして、かなえ言葉を唱える。

そして、僕もロックぐい呑みでロック日本酒をいただく。
酔うと疲れが飛んでいく。

ロックぐい呑みで、ロックで刈穂を一杯。。。幸せですな。。。


(2023060015)ロックぐい呑み


(2023080024)ロックぐい呑み


(2023080025)ロックぐい呑み