春分の日のこの日は、7℃13℃。

 ちなみに今日21日の朝は1℃。

 

 20日の日は、一日 強風で寒かったのですが、

 とても良い天気だったので車を運転していると

 車内は暑いぐらいでした。

 

 

 春彼岸法要のあと、

 どうやら檀家さんのどなたかが歌うらしいので

 長男の副住職さんのお話が終わったらおトイレに行って

 そのままフェードアウトしようと思っていたら。。。

 

 

 副住職さんのお話おわり。

 檀家さんのハーモニカ演奏があると披露される。

 バッグをそっと手に持ち抜けるつもりが、

 とてもお高そうな青のハードケースを持って

 おじさま登場。

 

     えらい高そうなケース👀

 

 興味を持って見ているうちにご挨拶がはじまり、

 3年前に103歳で亡くなった方の80代の息子さんが

     ○○○の息子です。

     長い間みなさまには

     母がお世話になりました。

 

 キュッと胸を打たれているうちに

 ハーモニカの演奏が始まりました。

 本格的な演奏。上手かったです。

 

 いつもはみなさん三々五々、抜けて帰っていくのに

 この日は演奏中に帰る人、ほんとにゼロ でした。

 

 

 

 80代と聞きましたが、話し方も振る舞いも

 そうは見えない。

 聞くと、大きな居酒屋の経営者でした。