箱を開けたら💦


心房細動発作なし1年5ヶ月と19日目。

昨年、アメリカから学校体験に来ていたHくん。10ヶ月ほど私のところへレッスンに来てくれていたのだけど



今度は、Hくんのお婆ちゃまが運営している日本語教室の生徒さん(イラン人)のお子さまがピアノを習いたい、と。

Hくんはね、ママ日本人とパパアメリカ人のハーフで、しかもこちらにお住まいのお婆ちゃまが付き添っていたので、私のカタコトすぎる英語でも何とかなったんですよね。Hくんもちょっとだけ日本語喋れたし・・・

今度は、パパもママもイラン人。しかもお二人とも日本語は片言で・・・

大丈夫か?わたし😐

早速、明日の空き時間に面接にいらっしゃることになったのだけど、片言の日本語とカタコトの英語。カタコト同士で果たしてコミュニケーションがとれるのか?

不安しかないもやもやもやもやもやもや

あぁ、もっと真面目に英会話の勉強しておけば良かった、と、今更後悔しても遅すぎますよね😭