仕事でお付き合いがあるAさん(男性)。

僕より年上だけどエネルギッシュでユーモアもあり

話していてホント飽きない楽しいオジサンです笑

顔を合わせるたびに飲みに誘ってくれるけど

先日タイミングが合い後輩(女性)を連れて行きました。

Aさんとも後輩とも大勢の場で飲むことは何度かあったけど

こうしてこじんまりと飲むのは初めて。

仕事柄人と会う機会が多いので

後輩はこのような場でどんな振る舞いをするのかなって

思いながら飲み食べしていたけど

社交的ながらも礼儀をわきまえた振る舞いでひと安心。

「私達の若い時は上司に誘われたら強制参加の時代でしたよね~」

そんな話を聞いていたからこのような場に慣れているのかな。

ご機嫌な様子のAさんから

「今からカラオケ行くか!?」

カラオケのお誘いは想定内だったけど

そのお誘いは僕にではなく後輩に向けてですよね?笑

後輩には予め展開を伝えていたので

「あまり遅くならなければ大丈夫です!」

と気持ち良いお返事^^

選曲はAさんに合わせて1960代~1980代から

昭和歌謡曲、グループサウンズ、演歌、フォークソングをピックアップ。

数十年ぶりに歌った曲もあったけど、

この時代の歌は情景や情緒を想像する余白があって

心に染み入る名曲がたくさんある良き時代でした。

何よりもAさん楽しそう^^

もちろん僕たちもとても楽しかった~。

割り勘のつもりでいたけど全てAさんのご馳走に。

翌日お礼も兼ねて連絡すると

「今度はいつ行くか?」

「Aさんの懐事情にお任せします笑」

と返したけど次回は僕(達)にご馳走させてくださいね。





日記・雑談(50歳代)ランキング
日記・雑談(50歳代)ランキング
エッチ系の話題(ノンアダルト)ランキング