朝イチで印象派展を鑑賞し
 
うなぎ割烹で贅沢ランチを堪能しても
 
まだ12時を少し過ぎた頃🎵
 
 
早起きは三文の得 的に動くと
 
1日を長く使えますね〜🙌
 
 

ランチの後のことは
 
特に計画していなかったので
 
食事をしながら相談し
 
上野公園内で
 
リーズナブルに楽しめる施設を
 
巡ることにしました。
 
 
 
上野公園内には
 
東京都美術館をはじめ
 
東京国立博物館、国立科学博物館、
 
国立西洋美術館、上野の森美術館
 
等々、文化施設が集まっています。
 
 
いずれの文化施設でも
 
興味深い展覧会が開催されていますが
 
もちろん有料ですので
 
手軽に文化的に過ごしたいという時に
 
無料で入れる施設がいくつかあります。
 
 
 
 
ランチの後に
 
まず向かったのは黒田記念館。
 
 

 

 

 

日本近代洋画の父と呼ばれる

 

黒田清輝氏の作品が展示されています。

 

 

入館無料です🙌

 

 

外壁は昭和初期の建築によく見られる

 

スクラッチタイルが使われています。

 

 

 

 

 

1928年に竣工し

 

2002年に登録有形文化財に指定されました。

 

 

昭和初期の建物なので

 

昭和生まれのアラカンの私からしても

 

相当な歴史を感じます。

 

 

 

階段フェチとしては

 

撮影せずにはいられませんラブ

 

 

 

 

 

100年近く前の人々は

 

こんな空間で

 

芸術に関する会話を

 

交わしていたのでしょうね。

 

 

 

 

 

午前中の印象派展でも展示されていた

 

黒田清輝氏の作品を鑑賞しました。

 

(正直なところ、

 

 あまり好みではありません…🙏)

 

 


アーチ状のエントランスと


青いドアが印象的✨

 

 

 

 
 

次は隣の国立こども図書館へ。
 

 

 

 

 

 

 

国立こども図書館は

 

1906年に帝国図書館として建てられた

 

レンガ棟と

 

2015年に建てられたアーチ棟の

 

ふたつの建物から成っています。

 

 

 

 

 

エントランスから入ったところが

 

レンガ棟で

 

こちらも100年以上の歴史のある建物で

 

やっぱり階段がステキラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなゴージャスな空間が

 

図書館だなんて

 

私も子育て中に東京にいたら

 

娘を連れて通いたかったですね〜照れ

 

 

 

 

 

一方アーチ棟はガラスが多用され

 

明るく開放的な空間です。

 

 

 

 

 

カフェもあるので

 

これからの季節は

 

中庭でのんびりするのも

 

気持ち良さそうですね〜✨

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に向かったのは

 

旧東京音楽学校奏楽堂。

 

 

こちらも重要文化財です。

 

 

 

 

 

(画像お借りしました)

 

 

 

300円の入館料がかかりますが

 

この日は上野学園大学のコンサートがあり

 

当日券(500円)があったので

 

急きょ聴いていくことにしました🎵

 

 

 

 

 

 

 

このホールでは

 

瀧廉太郎もピアノを演奏したとか。



「花」も演奏されたのでしょうか?照れ


音譜春のうららの隅田川〜音譜

 

 

 

 

 

310席ある座席はほぼ満席で

 

制服を着た小学生のグループもいました。

 

 

高尚な社会科見学でしょうか?ニコニコ

 

 

 

藝大生によるコンサートや

 

パイプオルガンのコンサートなども

 

定期的に行われているようなので

 

手軽に音楽鑑賞を楽しみたい時に


良いかもしれませんね〜

 

 

 

 

 

 

印象派展から贅沢ランチ、

 

歴史的建築物を無料で楽しみ

 

ワンコインで音楽鑑賞音譜

 

 

上野公園で過ごした一日は

 

想像以上に盛りだくさんでした💕






そうそう


上野に行くと必ずするのが


パンダグッズ パトロール🐼



友人に大のパンダ好きがいるので


パンダグッズを見つけたら写真に収めて


送るようにしています爆笑



この日見つけたのはこちら👇




 

友人はパンダの塩が欲しいそうですニコニコ