京都3日目の朝

 

曇り空ですが雨は降っていません🙌

 

 

 

この日は八坂神社から清水寺まで

 

これぞ京都びっくりマークというエリアを歩きます。

 

 

 

朝10時前の四条通は人影もまばら。

 

 

 

 

 

前日、錦市場で見たような

 

食べ歩き前提の

 

みたらしだんご屋さんもオープン前。

 

 

 

 

 

 

ホテルから歩いて20分弱で

 

八坂神社に到着です。

 

 

四条通から八坂神社へのアプローチは

 

京都が舞台のドラマなどで

 

何度も見たことがあるので

 

「ここだったのね〜!」と

 

アラカンおばちゃんふたり

 

テンション上がりまくりですチュー

 

 

 

 

 

午前中は人が少なくて平和。

 

 

 

 

 

 

大国主命と白うさぎが愛らしくラブ

 

 

 

 

 

 

八坂神社から円山公園を抜け

 

ねねの道に入ります。

 

 

円山公園から高台寺までの約250mを

 

ねねの道と呼ぶそうですが、

 

豊臣秀吉の正室ねねが

 

晩年を過ごしたことに由来しているとか。

 

 

 

 

 

大雲院では

 

寝ている仏像様にほっこり照れ

 

 

 

 

 

京都の美しい町並みを眺めつつ

 

歩みを進めます。

 

 

 

 

 

 


維新の道を渡り、一念坂に入ります。

 

 

 

 

 

東京では絶対にお目にかかれない

 

風情のある家並みラブ

 

 

 

 

 

一念坂から二寧坂へ。

 

 

 

 

 

この辺りも11時前だと

 

まだ混み合っていませんね。

 

 

 

 

 

この辺りがフォトスポットなのでしょうか。

 

 

たくさんの人がこの階段で


写真を撮っていました。

 

 

 

 

 

 

お昼はごはんは


二寧坂から産寧坂に入る手前にある


こちら👇で

 

お茶漬けバイキング〜😋

 

 

 

 

 

 

 

 

席に通されると

 

こんなセットが運ばれて来ます。

 

 

 


卓上のポットのお湯を


お椀に注いでお味噌汁、

 

お盆右上の茶器にお湯を注いで

 

ほうじ茶を作りお茶漬けにします。


 

 

20種類のお漬物がずらっと並び

 

アラカンおばさんふたりはワクワクラブ

 

 

 

 

 

 

 

どれも美味しそうなので

 

たくさん持って来てしまいました😋

 

 

ごはんにはおじゃこを。

 

 

 

 

 

まずはお漬物でごはんを食べ、

 

締めはほうじ茶をかけてお茶漬けに。

 

 

お漬物食べ放題のお店なんて

 

年齢層が高いのかと思いましたが

 

お若い人や外国人が多くて

 

(アラカンは我々だけ〜)

 

若い世代にも海外の人にも

 

お漬物文化が浸透していると知り

 

うれしかったアラカンですニコニコ

 

 

もちろんお漬物もごはんもお代わりして

 

お腹いっぱいでした爆笑

 

 

 

 

二寧坂から産寧坂を進み

 

清水寺を目指しますが

 

写真も撮れないほどの人混みで…

 

 

 

清水寺も人が溢れ

 

写真を撮る気にもなれず…

 

 

 

 

 

 

Kちゃんと話し合った結果

 

今回は清水寺には入らないことに悲しい

 

 

二寧坂も産寧坂も

 

週末の渋谷みたいに混んでいたので

 

「次回の京都旅では早起きして


 人の少ない時間に来ようね!」

 

と誓い合ったのでした照れ

 

 

 

 


続きます。