とうとうスマホがやってきた | あらかんスクラップブック

あらかんスクラップブック

60代の哀歓こもごも

2月で、立春も過ぎ、立春寒波でオミクロンウイルスが蔓延している。

プールも1週間ほどお休みしている。 寒いせいでもないしコロナのせいでもない。 新しいスマホのせいだ。

1月28日に、auショップで予約していたiphone13proに買い換えた。

対面で購入しても、ガラケーからデータの移行などはやってくれない。 有料でやってくれるらしいのだが、断った。

auでスマホ乗り換えの電話やオンラインサービス、appleで使い方を教えてくれるサービスがあるらしいが、これも利用していない。

かれこれ20数年前、パソコンなども、1人で苦労しながら、使えるようになった。MS-Dos、Mac、Windows、なんか、馴染むために、ずいぶん仕えてきた…という感じ。 

機械とどうつきあうか?機械はこちらの思うようには動いてくれない。あちらの厳然たるルールがあって、それに従い、こちらが仕えて動くのだ。

あ~ぁ、スマホ。 おまえもか? 仕える主人が増えた。

 

買ってから、auショップがくれた設定ガイドブック(ペラペラの)をみて、家のWi-Fiにつないで、appleのアカウントを入れて…。 でもauのガイドブックの手順の画面表示が小さすぎ。 2cm×4センチほど。見えないね。

だから、あとはカンをたよりにいじってみるのだが、ディスプレイに電源ボタンなし、 どうディスプレイをタッチすればいいのか? 指を動かす?

どれくらいの強さで? 離すタイミングは?

そこがいちばんわからん。…というか、指使いという基本操作を覚えるのが最初だね。タッチパネルはタップ、フリック、スワイプ、ピンチ…。書道でいえば、よこ、たて、とめ、はらい、はね…か。

 

これまでLINEが使えなくて、手話グループとか、ホームレス支援、おばさんグループには、私だけはEメール、資料などはPCが壊れてたので、FAXや郵送してもらって手間をかけてもらっていた。それだから、さっそくLINEのグループに入らされた。 LINEの使い方もわからないのに…。

 

ガラケーとちがって、やれることが多い。その機能をどれだけ活用するか? 電話、メール、ショートメール(メッセージというらしい)、インターネット、無数にあるアプリ。写真、動画、ゲーム、支払い(おさいふ代わり)…。

まぁ、一つずつマスターしていくか? 

 

人に聞かない方がいい。 私に我慢強く教えてくれるヒマ人はいない。

本音は教えるのはだれもめんどくさいのだ。 こちらはスマホ用語で教えられても、わからん。苛立って、脇から手をだして済ましてくれても、何をやったのかわからん。それで「前も教えたよね」と言われたら、ムカつく。 一種のパワハラ。 

教えるほうも大変だ。 目上とか、上司とか、師弟の関係とか…に教えたくないだろう。 プライドに配慮して義理に縛られ…。下手をすれば、人間関係を損ねる。

 

auも、勝手にガラケーの周波数を変更して(3G廃止)、スマホを勧めるなら、無料のスマホ初心者教室くらいやるべきだと言うユーザーもいるが、私はそうは思わない。 スマホの操作や活用を覚えることは、直観力、直感力を育てる。 子どものときにあったその能力がもう枯渇してしまっている。それを蘇らせ、理解できるうれしさは格別のものだ。

人に教えてもらうものではない。

 

一人で十分時間を取って、トントンやっているが、幸い、あまり右往左往しない。使いやすさにも配慮されていると感じる。 MacのDNA?みたいなものも感じる。

壊れかけているPCもMacに替えかけたくなった。 iMacのコマーシャルをTVでやっていた。 私も最初はデスクトップだった。 これも初心回帰? デジタルと付き合うのもあと、健康寿命の10年程度。 どこまでお付き合いするか…。 無制限ではない。 私と双方向のやり取りがある畑やペットより比重が大きくなることはない。

カシオのガラケー、W61CA、これはほんとうに素晴らしい。 13年半も付き合ってきた。感謝に堪えない。

iPhone13proというのが、この代わりになるかどうか?