先週の土曜日。

娘と買い物をしていて

また

衝動買いをしてしまった。




このブログを続けて読んでくれている方も

また⁉︎

って思うかなぁ😅





振り返れば今年1月。



天然石のブレスレットを買った。





そして4月。



ポケモンのメガネを買った。




続く5月。



大変珍しくて貴重なレインボーデニムの

ジーンズを予約購入した。





そして今回は





カリンバ❣️




ご存知はてなマーク

アフリカの楽器で『親指ピアノ』

『ハンドオルゴール』ともいわれている。





木でできた箱の部分を両手で持って

金属の棒の部分を親指で弾いて音を出す。





なんで突然カリンバ

って、自分でもよく分からない💦





ちょっと前にお笑い番組でネタに使われている

のを見たんだよね。

カリンバは知っていたけど改めて聴いて

良い音だなぁ照れと思った。





でもその時はそれだけ。

やってみたいとも欲しいとも思わなかった。





音符ルンルンルンルン音符ルンルンルンルン音符ルンルンルンルン音符ルンルンルンルン音符





問題の先週の土曜日。

買い物ついでに楽器屋さんに立ち寄った。




2人で買い物する時あるあるで

娘はピアノの楽譜、私はギターの楽譜を

探しに行く。




ところがその日は楽譜売り場の取っ掛かりに

カリンバが陳列してあった。




予想外の唐突な出会い💕



箱から出して、書店で言うところの平積みに

なってるって事は触っても良いって事よね!?





4台並んだカリンバをよく分からないまま

弾いて音を出してみると・・・





音符音符音符音符音符キラキララブラブラブラブグリーンハーツブルーハーツイエローハーツ

(表現力不足で申し訳ない💦)

めっちゃ癒される

幸せの音がするじゃ

ありませんか〜💕




さて。

どの子が私にぴったりの音を

奏でてくれるのかしら?

(もう買う気になってる・・・💧)





この子が欲っしい音符

・・・あら在庫切れ?

そうよねぇ良い音だもの。




すみませ〜ん取り寄せして

もらえますか〜?




そこへ娘が売り場をひと回りして戻って来て

「え⁉︎買ったの⁉︎」



音符ルンルンルンルン音符ルンルンルンルン音符ルンルンルンルン音符ルンルンルンルン音符




月曜日は1日家にいたので火曜日はお出掛け。

だって

大安だから✨

(出たよ大安信者。衝動買いの口実)




ゴムが伸びちゃった腕数珠の修理をお願いして

お買い物をして来なきゃ。




あ〜どうせならカリンバも

今日受け取りたいわ〜



と思ってスマホを見ると

楽器屋さんからの着歴が❣️





はい

入荷しました✨


カリンバと、一切の知識が無いので

テキストと曲集も購入。



(この装丁と選曲で、自分が対象年齢じゃない事を悟る)




実は発注かけちゃってから

初めてYouTubeでMisaさんの動画や

他の人の『初めてのカリンバ』的な

動画を見た。





試奏の時1番低い音を聞いて「これこれ照れ

と思って21音の楽器を発注したら

実は17音が主流だそうだ。

(21音は低音が4音多い)




初めてメロディーを意識して弾いてみて

難しさと奥深さを実感。

ギターを弾いていたので

やっぱり右手の音の方が良い。

それどころか左手の親指をリズミカルに

動かすのが思ったより難しい。




1〜2時間弾いてみて左手親指の皮が

うっすら剥けてきたので今日は終了にした。




音符ルンルンルンルン音符ルンルンルンルン音符ルンルンルンルン音符ルンルンルンルン音符




夜になってからかかりつけ占い師さんの

扇立よひら先生のインスタのストーリーズを

チェックしたら素晴らしい事が

書いてありました。





いつも新しい気づきをありがとうございます。




音符ルンルンルンルン音符ルンルンルンルン音符ルンルンルンルン音符ルンルンルンルン音符




今日もお付き合いいただき

ありがとうございます。


次回もまた見てね チョキウインク