こんにちは

温活ファスティングマイスター

伊藤仁美です。

 

プロフィールはこちらビックリマーク

 

 

ここのところぐっと冷え込みが厳しくなってきて

体調を崩す方も多いのではと心配です汗

 

コロナ禍で大変な状態ですので

滅多に風邪も引けないですよね真顔

 

そこで今日は

温活についてお話します。

 

温活ってなに?

と思われますよね。

 

まず温活とは、

基礎体温を適正にあげて

健康を維持する

様々な生活習慣や食生活、のことを言います。

 

例えば、

サウナ、よもぎ蒸し、インディバ、ストレッチ

有酸素運動走る人、筋トレ

 

マッサージ、温泉、入浴+バスソルト、

足湯、手湯、岩盤浴、

温かい服装、身体を温める食事鍋

マインドフルネス、アロマオイル etc

などです。

 

現代人は、若い方でも基礎体温が35℃台

だったりと、昔と比べてかなり低い傾向が

あります。

 

その冷えが生理不順、むくみ、不妊、肥満、

免疫力の低下などの身体の不調の原因にも

なっているんです。

 

また、年齢と共に甲状腺の働きが低下し

てくると、ひどい冷え性になることが

あります。

甲状腺ホルモンの最も重要な

働きは体温を維持することなので、

機能低下でホルモンが不足すると、

寒さ雪の結晶に弱くなってしまうんですね。

 

健康で美しくいるためには、この冷えは

大敵です。低体温になると活性酸素が大

量に作り出され、老化を進めたり、細胞内

の遺伝子を壊しガンなどの病気の原因に

なるなどのリスクも高まります。

 

つまり、低体温で身体に良いことは一つ

もない訳です。

 

温活で冷えや低体温を改善すると、弱ま

った細胞の働きがアップして、不調が整い

元気になります合格

 

身体の機能をアップする温活で

基礎体温を上げて、

健康で病気を寄せ付けない身体に

なりましょうビックリマーク

 

 

 

 

無料メルマガ配信中音譜

よろしければチェックお願いしますウインク

 

Gメール、yahooメール、PCメールアドレスで

ご登録くださいお願い 

(docomo.ne.jp、softbank.ne.jp、ezweb.ne.jp、

  icloud.comはメールが届かない場合があります。)