節分が日曜日にあたるのは

久々な気がしますが

我が家では恵方巻きは

大抵サラダ巻を私が作ります爆笑


が 今年は朝からスーパー行けば

買えるかもラブラブ でも作ろうかなぁ

と考えていたら 息子から

夕方、作りに行くよ

とLINEメッセージがびっくり


息子は大学生の時に

近くのスーパー(惣菜のテナント)で

アルバイトしていたので

太巻き寿司は慣れています

私より上手いので、迷わずお任せ‼️

材料のみ準備しました


彼女とは昨日、やはり息子が作り

二人で食べたそう


海苔に乗せるご飯は

5ミリから8ミリを目安にするそうです


あっというまにできた


旦那と息子と私の3本


ご飯ぎゅーぎゅーで、

美味しく食べられましたウインク


粉末のすし酢『すしのこ』を使ったのですが、

半端に余った分は

ポテチにふりかけると美味しいそうです

(息子の話)


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


明日は立春です

ここ数年は自分で制作している

『立春大吉』のお札


まず、紙を用意して
スタンプを用意


紙にスタンプで、デザイン





筆ペンで書く 何回も爆笑爆笑爆笑




真ん中の鉛筆の線を消して
まあまあのコレに決定↓


明日の朝、貼りますラブ