就活…悩んでます | アラフィフ主婦の持病不安いっぱい&子育て&犬バカ日記✏️

アラフィフ主婦の持病不安いっぱい&子育て&犬バカ日記✏️

元気になりたい!メンタル強くなりたい!…と、思って空回りする、アラフィフ主婦です。不安障害・うつ病と子育てと…。日々迷々な毎日の振り返り日記です✏️
時々、愛犬くんの犬バカ日記あり

私の不安の根源にあるものは…。

働けない


これです。


家計は決して楽ではない。

少しでも、家計の足しになれたら。

と、思う自分と。


こんな、毎日 寝込んだり、薬頓服増やしたり、泣いたり、上がることない 気持ち・やる気のなさ。

第一、体力もたないでしょ?

と、不安要素しかない自分。


「自分で決めなさい!自分で責任を取りなさい!」

この2ヶ月の主治医からのキツイお言葉。

仕事を始めたいけど、自信がありません。
今の自分の状態で、始めるのは大丈夫なのでしょうか?

包み隠さず、先生に素直に聞くしかなかった。

…それが、答えか。

短期で始める!


と、言うことは 先生からも言われている条件。


「短期」


1日→一週間→1ヶ月


そうやって、自分に自信をつけていく。

「それ以外何があるの?」

相変わらず、先生からのキツイ言葉


…どんどん、不安が大きくなって。

でも、わかりました。

と、言わないと 先生もう、どんどんつめてくる。


これは、私への治療なのだろうか?
それとも、治ってるくせに、甘えるんじゃねー!みんな、そんな思いでも歯をくいしばって仕事してるんだよ!


と、安易にもう、わかりなさい!と、言われてるだけなのか?


仕事始めたいのに、不安が山のようにのしかかり、あと1日の冬休み 月曜日からは、子ども達も主人も、それぞれの学校、仕事がはじまる。


…ひとりでいると、この不安に押し潰されそうになる。


ルボックス・ソラナックス  1日2回↔️3回を行ったり来たり。

その不安の中、仕事を探す。


精神衛生上 …よくないよね。


でも、えい!っと始めたら、なにかが開けたりするのかな?


もう、この無限♻️から 出られない。