オレンジジュース の 話 | 思うこと

思うこと

テレビや報道などに思う事を言います。矛盾、責任転嫁が苦手。趣味 DJ。
台湾人が選ぶ好きな日本人の顔ランキング1位になったことあります。知らんうちに(笑)
タクシードライバーに転職。

最近、スーパーで普通のオレンジジュースを

置いていない模様。

どれも100%のジュースになってしまっている。


なんでやろ?

オレンジの100%なんて

苦いから美味しいと思わないのだけど。


バヤリースとかQooとかなっちゃんのような

100%じゃない1.5リットルの

ジュースが欲しいのに無い。

昔で言うなら ハイシー みたいなやつ。


食中毒の下痢が酷くて水分が取りたいから

サラッとスッと飲めるオレンジジュースが

欲しいんだけど

スーパーのハシゴをする元気もないから

スポーツドリンクだけ買って店員に

「ここの店、1.5リットルの

ペットボトルのオレンジジュースは

置いてないの?100%じゃないやつ」って

言うと待たされた挙句に持って来たのが

500ミリのペットボトルで100%のオレンジ。

全てが違うやん。(汗)

最初、ポンジュースとか?って言うから

それ100%やんって言うた。

言わなかったけど

ポンジュースはオレンジジュースじゃなくて

みかんジュースだからーっ!(汗)

なかったら無いでええのに

その接客、ちょっと迷惑。


やはり、ジャパンとかラムーとか

ドンキとか行かないと売ってないかなぁ。

ちょっと不便。


オレンジジュースの美味しい%は

80%なんだけど

コカコーラの店舗用のガロンのんしか

無いように思う。もうなくなったかもなぁ。

昔はマクドのオレンジはガロン80%だったし

アイスコーヒーも

甘いの入りのガロンだった。

どっちも美味しかったのに

いつの間にか変えられて

今のマクドは不味くなった。

昔のマクドのハンバーガーは

店内で焼いてたし

出来立てはモスバーガーレベルで

美味しかったのに

今のはハンバーグを温熱機に入れたやつを

使うから美味しくなくなってしまい

自然と足が遠のいてしまった。

フライドポテトだけかな。


さておき

スーパーを名乗るなら1種類だけでもいいので

オレンジジュースの1.5リットル

ペットボトルの販売はしていて欲しいと思う。


あ!コンビニに自社品で売ってたか!(汗)