11月18日 朝の撮り鉄 AE2編成 4000万人達成HM車 | 鉄道好きなオヤジブログ

鉄道好きなオヤジブログ

千葉県 在住のオヤジが作るブログです yahooブログから移行しました頑張るオヤジの撮り鉄も私のブログです(現在ログイン出来てません)

京成電鉄 高砂検車区付近の脱線事故の次の日

 

復旧が昨晩のうちにされたので影響も無く今朝は

 

通常ダイヤで走ってました・・・北総線

 

いつもの平日の朝ですwww

 

印西牧の原7時00分発42T都営車で東松戸へ

 

運用掲示板で下調べせずに通勤しました。

 

なんとなく混んでるかなって感じはしましたが

 

あまり気にならない感じでした。

 

もう、一昨日ですが

 

高砂検車区付近で起きた脱線事故の影響で列車のダイヤが

 

狂っていると早めに通学・出勤される方も多かったのかな?

 

確かに朝の始発列車はいつもと違っていた様ですが・・・

 

奥様が出勤する時間帯が始発の頃の為

 

いつもはアクセス特急運用に入る運用なので

 

3100形が入る事がおおいですが・・・

 

京成車カラーが充当されていたと奥様がwwww

 

いつもと変りなく待避するライナーが

後撮りですが

側面ラッピング

前から

先行するのは 31N特急 西馬込行 9108編成でした