最後に書いたのがいつだったか忘れたぐらいに久しぶりのヴェポライザーレビュー記事です。


今回ご紹介させていただくのは、Prrl labのNeoでございます。

Prrl labは以前にemberと言うヴェポライザーをリリースしており、その独特な使用方法と喫味の良さで私も気に入って記事にもさせていただいたのですが。電池もちがあまり良くないことと、吸い方や扱いに慣れが必要な機種ではありました。

Neoはそこを踏まえて設計されたようで、あまり話題にはなっていないようですがとても良い機種だと思います。

なので、皆様に知っていただきたい意味を込めて購入から日にちがたっていますが。改めてご紹介をさせていただこうと思いました。

それでは開封から

箱が二重になっており、一つ目の箱を開けるとクイックスタートガイドとシールが別に入っておりました。
本体の箱です。
箱を開けるとこんな感じで…
他にはusb type-cケーブルとシリコンで出来た、キャップが入っておりました。
このキャップはボウルの淵あわせとチャンバー部の保護のためにあるので、私は使っていないのですが嵌めっぱなしでも良いと思います。
今回、残念なのはemberの時に同梱されていたパイプがないことです。
Neoでも使える、丁度良いパイプだったのですが。
Neoしか持っていないかたは、別にパイプを用意する必要があります。
そんな人達の為にemberパイプも別売りして欲しかったのですが、公式のショップを見ても売っていないようです。
本体です。
使われているmodはeleafのi stick rim cです。
質感も悪くないし、18650交換式で充電も早いのでここはemberから大きく進歩した部分ですが。
少し大きくなってしまいました。
操作部です。
上にあるのが電源兼ファイアスイッチで下の二つが温度調整のボタンです。
反対側はラバーが張ってあるのですが、滑り止めになってくれてとても使いやすいです。
加熱部のアップです。emberとはコイルの巻き方が変わったようで
加熱ムラもないし、emberの最大の弱点であったアトマイザーが認識しなくなる(針金などでコイルを突っつくと治りますが)ようなことはなくなりました。
バッテリーはサムスンの18650でした
サイズ比較で色々と並べてみました。
こうやって比べてみるとそこまで大きくなさそうなのですが、他の機種と違い。Neoはパイプ等の葉を積めて吸う別のものが必要だと考えると、どうしても持ち運びしたかったらポーチやバッグが必須ですね。
電源を入れるとこのようにPrrl labのロゴが出てて
5段階の温度調節画面に変わります。
ソフトは書き換えられているということです。
emberもソフトが書き換えられていましたが、温度調節はワット表示だったのでより使いやすくなりました。
で、使うときは電源ボタンを3クリックして。
そのあとに2回クリックでこのように余熱をしてから
パイプ等の淵に当てて、電源ボタンを押しっぱなしにして吸います。
はじめに軽くスパスパしてからゆっくりと吸うと味が良く出ます。
喫味自体はemberと良く似ていて、しっかりとした吸い応えとコンベクションのフレーバーが両立した素晴らしい味わいです。
そのうえで、Neoはemberよりも使いやすく。
emberの時は吸いかたが上手く行かないと変な味が乗ると書きましたが、そういったことは皆無ですし、ヒーターの改良が効いているのかより味も出やすく、何種類かのシャグやパイプ葉を吸ってみたのですが。得手不得手もあんまりありません。
私は仕事から帰ると、部屋着に着替えてからリラックスしてNeoに手を伸ばすのが日課になっています。

欠点として言えるのは、両手が塞がってしまうので気軽に吸う事が出来ないことと、持ち運びや吸いかた(フルコンベクション機全般について言えることではあります)が外での使用に全く向いていないことですが。Neoは私の中では喫煙を真剣に楽しむときのメイン機です。