《久喜市議会議員》新井 兼オフィシャルブログ Powered by Ameba -2ページ目

《久喜市議会議員》新井 兼オフィシャルブログ Powered by Ameba

久喜市議会議員 新井 兼(あらい けん)のブログです☆
明日なる久喜の未来を創っていきたいと思います!

 ← 読み始める前に応援クリックをお願いします!

 

こんにちは、新井けんです。

 

6月19日は一般質問3日目でした。

各議員の議論を聞いていて、私が気になったことの備忘です。

 

 

① 貴志 信智議員(無会派)                                                                                           

・ 江面第二小学校の跡地活用の進捗

 ⇒ 提案事業として開所日から10年間

 ⇒ 設計段階なので一体的な改修工事の際と伺っている。

 

② 丹野 郁夫議員(公明党久喜市議団) 

・ 桜田小学校の通学路

 ⇒ 通学路の整備について検討していく。

 

③ 渡辺 昌代議員(日本共産党久喜市議団)

・ 農業の地域計画の進捗状況は。

 ⇒ 六万部・所久喜地区で地域会合を行なっており、今後他11地区で地域会合を行なっていく。

 

④ 新井 兼議員(久喜みらいの会)

・ 略

 

⑤ 園部 茂雄議員(久喜みらいの会) 

・ 養育費立替支援事業のような、ひとり親家庭等支援を。

 ⇒ ひとり親家庭等の支援は、R6年度より養育費確保支援事業を開始したので周知していく。

 

 

<令和6年6月定例会議 一般質問通告書>

https://www.city.kuki.lg.jp/shigikai/ippanshitsumon/r6.files/r6_06shitsumon.pdf

 

* インターネット議会中継(ライブ・録画)も放送されます。パソコン、スマートフォン、タブレット端末から閲覧することが可能です。

久喜市議会 議会中継はこちら

 

 

■ 新井けんプロフィール

ARAIKen

 

 

久喜市議会議員(3期目)/久喜市出身45歳

昭和53年生まれ。埼玉県立伊奈学園総合高校、法政大学法学部政治学科を卒業後、国立研究開発法人科学技術振興機構および越谷市役所の行政経験、ITベンチャー企業の民間経験を経て、現在久喜市議会議員3期目。「できない理由を考えるより、できる方法を考える」ことを信条に活動中。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

twitter @araiken 新井けん(久喜市議会議員)

fecebook 【久喜市議会議員】新井けん応援ページ
 ← こちらより友達追加!

 

 ← 1日1回1クリックをお願いします!
いつもありがとうございます♪
「政治ブログ 政治家(市区町村)」の人気ランキングに挑戦しています!

 ← 読み始める前に応援クリックをお願いします!

 

こんにちは、新井けんです。

 

6月17日は一般質問2日目でした。

各議員の議論を聞いていて、私が気になったことの備忘です。

 

 

① 宮崎 亜希議員員(無会派)

・ 久喜東コミュニティセンターの予約が取りにくく、東町集会所の除却で更に予約が取りにくくなるのでは。

 ⇒ 東町集会所の1件あたりの利用者数は、ほとんどが30名以内の利用(R5年度)。

 ⇒ 久喜東コミュニティセンターは、集会室(定員200名)だけでなく、定員30名、定員20名の部屋がある。

 ⇒ 久喜東コミュニティセンターの利用率は、全日で約29%、日中だけでも100%超えることはない(R5年度)。

 

② 田村 栄子議員(市民の政治を進める会)

・ 栗橋コミュニティセンター(くぷる)のエアコン(ガスヒートポンプ)が修繕できないことへの対応は。

 ⇒ 電気式のエアコンを含め代替案を検討中

 

③ 大橋 きよみ議員(公明党久喜市議団)

・ 電話リレーサービスの啓発、体験登録会の周知は。

 ⇒ 企業の問い合わせに対し、案内している。

 ⇒ 久喜市聴覚障害者協会の開催依頼があり、体験登録会の開催を予定している。

 

④ 大谷 和子議員(久喜みらいの会)

・ ユニバーサルシート付きトイレの充実は。

 ⇒ 県の基準にそって設置を進めていく。

 

⑤ 山田 正義議員(公明党久喜市議団)

・ 要援護者見守り支援事業の安否確認実績は。

 ⇒ 1〜5年度…15件(うち援護者見守り支援協力事業者からは3件)

・ 65歳未満の独居世帯数は。

 ⇒ 14,205世帯(3/31現在)

 

 

<令和6年6月定例会 一般質問通告書>

https://www.city.kuki.lg.jp/shigikai/ippanshitsumon/r6.files/r6_06shitsumon.pdf

 

 

* インターネット議会中継(ライブ・録画)も放送されます。パソコン、スマートフォン、タブレット端末から閲覧することが可能です。

久喜市議会 議会中継はこちら

 

■ 新井けんプロフィール

ARAIKen

 

 

久喜市議会議員(3期目)/久喜市出身45歳

昭和53年生まれ。埼玉県立伊奈学園総合高校、法政大学法学部政治学科を卒業後、国立研究開発法人科学技術振興機構および越谷市役所の行政経験ITベンチャー企業の民間経験を経て、現在久喜市議会議員3期目。「できない理由を考えるより、できる方法を考える」ことを信条に活動中。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

twitter @araiken 新井けん(久喜市議会議員)

fecebook 【久喜市議会議員】新井けん応援ページ
 ← こちらより友達追加!

 

 ← 1日1回1クリックをお願いします!
いつもありがとうございます♪
「政治ブログ 政治家(市区町村)」の人気ランキングに挑戦しています!

 ← 読み始める前に応援クリックをお願いします! 

 

こんにちは、新井けんです。

 

6月14日は一般質問1日目でした。

各議員の議論を聞いていて、私が気になったことの備忘です。

 

 

① 樋口 智洋議員(久喜みらいの会)

・ 市民大学及び高齢者大学の入学者増やしていく取り組みは

 ⇒ ”広報くき”の特集記事、市ホームページ、SNS発信 公開講座の実施、チラシ配布、アンケート等によるさらなる内容の充実により入学者増に努めていく。

 

② 斉藤 広子議員(公明党久喜市議団)

・ 学校勤務の会計年度任用職員の雇用継続や勤務校異動の連絡が3月末と遅い状況は。

 ⇒ 再任用は1月中旬に、新規採用は3月上旬に通知している。

・ スクールサポートスタッフが4・5月は未配置、R6年度から勤務日数の半減(120日間→60日間)となっている状況は。

 ⇒ 学校ニーズを把握し、4月からの配置も検討する。

 ⇒ 業務内容の変更、公務DXに伴い勤務日数が減っている状況。

 

③ 榎本 英明議員(久喜みらいの会)

・ 保育所のICT化、業務負担軽減、職場環境の改善、保育士の確保・育成は。

 ⇒ R5年度から給付支援システムを運用、就労支援金給付などを実施している。

 

④ 杉野 修議員(日本共産党久喜市議団)

・ 東鷲宮駅西口駅舎南側通路の雨除け設置は。

 ⇒ R6年度予算に設計業務委託料を計上し、早期工事着手に向けて協議していく。

 

⑤ 岡崎 克巳議員(公明党久喜市議団)

・ 久喜消防書東分署の移転建替えの進捗は。

 ⇒ R4年〜R11年の間で建替え移転を計画しており、古利根川水循環センターの未利用地を市から県へ要望し、7月に協議を進めていく。

 

⑥ 川内 鴻輝議員(久喜みらいの会)

・ 久喜マラソン大会の日本陸連公認コースの取得費用は。

 ⇒ 100万円〜200万円(県内では3大会が公認コース)

 

 

<令和6年6月定例会 一般質問通告書>

https://www.city.kuki.lg.jp/shigikai/ippanshitsumon/r5.files/r6_02shitsumon.pdf

 

 

* インターネット議会中継(ライブ・録画)も放送されます。パソコン、スマートフォン、タブレット端末から閲覧することが可能です。

久喜市議会 議会中継はこちら

 

 

■ 新井けんプロフィール

ARAIKen

 

 

久喜市議会議員(3期)/久喜市出身 45歳

昭和53年生まれ。埼玉県立伊奈学園総合高校、法政大学法学部政治学科を卒業後、国立研究開発法人科学技術振興機構および越谷市役所の行政経験ITベンチャー企業の民間経験を経て、現在久喜市議会議員3期目。「できない理由を考えるより、できる方法を考える」ことを信条に活動中。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

twitter @araiken 新井けん(久喜市議会議員)

fecebook 【久喜市議会議員】新井けん応援ページ
 ← こちらより友達追加!

 

 ← 1日1回1クリックをお願いします!
いつもありがとうございます♪
「政治ブログ 政治家(市区町村)」の人気ランキングに挑戦しています!

 ← 読み始める前に応援クリックをお願いします!

 

こんにちは、新井けんです。

 

6月定例会議の一般質問の登壇者は23です。
”新井けんの一般質問(+提案)”の通告内容をお伝えします!!

 

新井けんの一般質問は、6月19(水)の4番目、時間的には14時前後でしょうか。。。
※ 前の方の登壇時間により時間が前後することがあります。

 

 

「市政に対する質問通告」を事前に執行部側へ提出しておりますので、当日は当該内容について執行部側の答弁、それに対する再質問という流れになります。

新井けんの質問内容(市政に対する質問通告)は次のとおりです。

 


1 戸籍証明等の郵送請求に係る利便性向上・コスト負担軽減、業務効率化の検討をすべき

 

 戸籍証明等の郵送請求に係る直近の状況、業務課題、広域交付との関連性、さらなる自治体DXの検討について問う。

 

(1)    直近3年間の戸籍証明等の郵送請求に係る次の内容の状況について伺う。

ア 郵送請求の件数

イ 証明書の種類別件数・割合、主な取得目的、個人、士業、法人の種別割合

(2)    郵送請求は、請求者が手数料のかかる定額小為替もしくは現金書留により請求し、行政側は金額の過不足の確認作業や定額小為替の換金など煩雑なやり取りが発生する。人員配置やマンパワーの観点から市民課(総合窓口)郵送担当の業務課題について、市の見解を伺う。

(3)    本年3月1日より、本籍地以外の市区町村の窓口でも戸籍証明書、除籍証明書等が請求できる広域交付が始まったところだが、戸籍証明等の郵送請求の事務に変化は生じているのか、市の見解を伺う。

(4)    昨年より墨田区や三鷹市をはじめとする計14自治体が、戸籍証明等の郵送請求における手数料支払がクレジットカード決済に対応したキャッシュレスサービスの運用を開始している。自治体DXの推進により業務改善や費用対効果が見込めるようであれば、久喜市でも導入の検討を始めた方が良いと考えるが、市の見解を伺う。

 

2 農作物の鳥獣被害に対する防除・被害防止に係る対策を推進すべき

 

鳥獣被害に係る農業被害の現状、これまでの対策や課題、今後の捕獲方法について問う。

 

(1)    久喜市内で捕獲対象となる鳥獣の種類、農業被害の現状、被害の傾向について伺う。

(2)    鳥獣被害防止対策として、これまでの市の取り組みについて伺う。

(3)    特定外来生物であるアライグマの捕獲件数の増加を踏まえ、令和6年度より新たに捕獲業務の委託を実施しているところだが、その他の今後の被害防止対策の取り組み、対象となる鳥獣の捕獲目標について伺う。

(4)    外来生物法に基づく特定外来生物であるアライグマの防除については、複数年にわたる埼玉県アライグマ防除実施計画により県内市町村が計画的な防除に取り組んでいる一方で、鳥獣保護管理法に基づく有害鳥獣捕獲や個体数調整という管理については、狩猟や許可捕獲の担い手がいなければ成り立たないと考えるが、市の見解を伺う。

(5)    鳥獣による農作物等の被害を防止するためには、鳥獣を農地に入らせない、作物を食べられないようにすることが重要であり、防護柵や電気柵の鳥獣被害防止資材の購入費補助が必要と考えるが、市の見解を伺う。

(6)    鳥獣被害防止特別措置法では、市町村が鳥獣被害防止計画を策定し、被害防止のための総合的な取り組みを実施することにより、鳥獣被害防止総合対策交付金や被害防止施策を実施する際に必要な経費の特別交付税による財政支援を受けられる。鳥獣被害防止計画の策定が必要と考えるが、市の見解を伺う。

 

3 果樹カメムシ類の大量発生・注意報に基づき早めの対策を行うべき

 

(1)    5月10日に埼玉県病害虫防除所は、5年ぶりに梨などの果実に被害を与える果樹カメムシ類の大量発生の注意報を発令した。今後どのような対策を検討していくことになるのか、市の見解を伺う。

(2)    病害虫防除に効果のある薬剤の購入費用の一部補助が必要と考えるが、市の見解を伺う。

 

4 浄化槽の適正管理を促進すべき

 

浄化槽の清掃、保守点検、法定検査に係る直近の状況、これまでの指導・啓発、今後の適正な維持管理方法について問う。

 

(1)    直近3年間の市内に設置されている浄化槽の清掃、保守点検、法定検査の状況について伺う。

(2)    浄化槽の適正な維持管理の指導・啓発に係る、これまでの市の取り組みについて伺う。

(3)    浄化槽利用者には、清掃、保守点検、法定検査による浄化槽の維持管理が義務付けられているが、浄化槽利用者が清掃業者等にそれぞれ依頼しなければならないため手続きが煩わしく、忘れてしまうこともある。そこで清掃業者または保守点検業者が窓口になり、清掃、保守点検、法定検査を総合的に管理できるように、浄化槽維持管理一括契約制度の導入を進めてはいかがか、市の見解を伺う。

(4)    これまでも国の循環型社会形成推進交付金等(浄化槽分)を活用して、予算の範囲内で単独処理浄化槽やくみ取り槽から合併浄化槽への転換を進めてきたところである。令和6年度より交付金等による支援として個人設置型浄化槽の少人数高齢世帯に対する維持管理負担軽減事業が追加されたことから、清掃、保守点検、法定検査に係る費用の一部助成を行うことはできないか、市の見解を伺う。


<参考>
令和6年6月定例会議 市政に対する質問通告
<議会傍聴・議会中継のご案内> 
* 市議会の本会議や委員会は、自由に傍聴することができます。傍聴を希望する方は、市役所5階の議会事務局に直接お越しください。なお、手話通訳をご希望の方は、事前にお申し込みください。
* インターネット議会中継(ライブ・録画)も放送されます。パソコン、スマートフォン、タブレット端末から閲覧することが可能です。
久喜市議会 議会中継はこちら

 

■ 新井けんプロフィール

ARAIKen

 

 

久喜市議会議員(3期目)/久喜市(旧鷲宮町)出身 45歳

昭和53年生まれ。埼玉県立伊奈学園総合高校、法政大学法学部政治学科を卒業後、国立研究開発法人科学技術振興機構および越谷市役所の行政経験ITベンチャー企業の民間経験を経て、現在久喜市議会議員3期目。「できない理由を考えるより、できる方法を考える」ことを信条に活動中。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

twitter @araiken 新井けん(久喜市議会議員)

fecebook 【久喜市議会議員】新井けん応援ページ
 ← こちらより友達追加!

 

 ← 1日1回1クリックをお願いします!
いつもありがとうございます♪
「政治ブログ 政治家(市区町村)」の人気ランキングに挑戦しています!

 ← 読み始める前に応援クリックをお願いします!

 

こんにちは、新井けんです。

 

6月10日に6月定例会議が開議となり、7月5日まで行われる予定です

 

前回の2月定例会議の「久喜市議会だより No.57が発行されました!

 

さて”市議会だより”は議会活動を市民の皆様にわかり易くお伝えするための手段として、紙媒体の全戸配布、電子媒体のインターネット配信等により情報をお届けしています。

 

何よりも重要なのは、興味をもって手に取っていただき、観ていただけるかどうかです。

紙面の記事を書き、編集している我々議員の力量が試されていると言っても過言ではありません。

 

私は「市議会だより」が議会改革の大きな部分を占めていて、市民の方々の登竜門になっていると考ています。

先ずは手に取って観ていただくことにより、議会活動に対してご理解をいただく一助となることを願っています。

 

また議会だよりを読むことが出来ない方へは、音訳版をYouTubeにアップしますので、こちらより聴くことができます(準備が出来次第公開されます)。

 

https://www.youtube.com/channel/UCoCrLZnebYvALoNtbASqhUw/featured

 

また紙面については、ここが良かった、こんな特集を載せて欲しい、見易くない等の皆様の声をお寄せいただければ幸いです。

 

 

<新井けんの一般質問>

・ 引き取り手のない無縁遺骨や遺留金等への支援対応を

・ GIGA第2期を見据えた教育ICT環境の更新を

・ 様々な要因による交通弱者に対する投票所への移動支援を実施すべき

 

 

<市議会だよりはこちら>

久喜市議会だより No.57【令和6年6月1日発行】(PDF:2,685KB)

 

スマートフォンアプリ「マチイロ」で久喜市議会だよりをみることが出来きます!

 

<↓使用方法はこちら↓>

https://www.city.kuki.lg.jp/shisei/koho/machiiro.html

 

 

 

■ 新井けんプロフィール

ARAIKen

 

 

久喜市議会議員(3期)/久喜市出身 45

昭和53年生まれ。埼玉県立伊奈学園総合高校、法政大学法学部政治学科を卒業後、国立研究開発法人科学技術振興機構および越谷市役所の行政経験ITベンチャー企業での民間経験を経て、現在、久喜市議会議員3期目。「できない理由を考えるより、できる方法を考える」ことを信条に活動中。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

twitter @araiken 新井けん(久喜市議会議員)

fecebook 【久喜市議会議員】新井けん応援ページ
 ← こちらより友達追加!

 

 ← 1日1回1クリックをお願いします!
いつもありがとうございます♪
「政治ブログ 政治家(市区町村)」の人気ランキングに挑戦しています!