訪問看護「ビジットケア」スタート | 葬儀屋さんの社長のお葬儀ブログ

葬儀屋さんの社長のお葬儀ブログ

ブログの説明を入力します。

満を持して、A‘ZUMAの訪問看護事業がスタートしました。

元々、民間救急事業をする中で、
ナースの同乗もアレンジしていましたし、
車もスタッフも救急車としてはほぼフル装備でしたから

ドクターや、ケースワーカーのみなさんから
「訪問看護サービスはやらないんですか?」
とのお声はかかっていたんです。

民間救急車を通院などにいつも使われている方からも
ご要望はありました。

病院は療養の場から治療の場になってきており、
自宅で最後の日々を送りたいという方や、
それが可能ならそうさせてあげたいというご家族も多くなってきました。

患者さんに寄り添う心、ご家族に寄り添う心は
A'ZUMAとしては一緒です。

オープニングスタッフもそれに共感してくれるメンバーが集まってくれました。
いずれも元ナース。
「難しいケースも任せて下さい!」と胸を張る、
頼もしい介護のプロフェッショナル。
元気なオレンジのロゴとジャケットで
この地域を飛び回ります!