次男くんの通級についての話し合い | ドタバタ発達ファミリー

ドタバタ発達ファミリー

ADHD 、アスペなどの発達障害を抱えるファミリーのドタバタ日記です。意思、指示の疎通で苦悩する日々の戦いを綴っていこうと思います。発達障害を持つ方、家族がいる方、ウチだけじゃないんだとあるあるネタとして読んでいただき、笑っていただけたら幸いです(笑)

よろしくお願いします(*'∀`*)v
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村



























本日3つ目の記事です





























続きましては


次男くんの通級についてです




























今日は


副校長と担任と


話をしました。




























担任は風邪を引いてるとのことで


マスクをしていましたが


さすがに今回は


副校長からの


通級についての


話だったので


沈んでる感じでした。

矢印

今回は担任になんも


相談してなかったからねー




























次男くんもいたので


一緒に話しました。

矢印

チョー固まってた笑




























まずは通級の


時間についてですが


いきなりこちらから


要望を出しまして・・・




























途中から抜けるとか


そういう方法だと


一年生の時も


そうだったのだけど


自分だけ途中で


クラスを抜けていく


というのが


嫌みたいで


途中から拒否して


行かなくなったので


週一回で1日


情緒級でやるとか


午前中とか


午後とか


あるいはいつも


遅刻してるから


朝、登校して


1時間とかにすると


いつも遅く来るから


誰も不思議がらずに


いられると思うので


そういう形にしてほしい




























と言いました。


で、まずは


登校したら情緒級に行って


それから普通級に行く


という形にして


体験してみてから


時間や日数を


調整していきましょう


ということになりました。



























教室は去年とは


場所が変わったので


見学させてもらい


先生にも会って


挨拶をして


その日にこんな勉強を


しましたと


書いてくださるそうなので


次男くんも通級も


頑張ったポイントに


加算することにしましたキラキラ




























見学のあと


また話をしたので


担任に思い切って


宿題のことを言いました。



























すると担任は


宿題は出していて


プリントも渡しているけど


次男くんが


ファイルしていないようだと


言っていました。



























まぁ、ファイルしてないことは


事実でしょうけど


頑張りノートというのが


あるのですが


次男くんはその分を


もらってないと


言ってました。


まぁどっちでもいいけど・・・ぼー




























一番は


宿題をやってなくても


大丈夫な状態に


なっていること


これが問題なので


これは言わせてもらいました。



























次男くんはある意味では


先生の言うことは


親に言われたことより


守ろうとしたり


正しいことだと思ったりします。


やらなくても大丈夫


という状況では


次男くんの中では


やらなくていい


に変換されてしまいます。


みんなと同じように出して


その中でできないことも


あるでしょうけど


できた分だけ見てもらって


まずはみんなと同じように


宿題を提出するように


してほしいです。


この子はみんなと一緒


というのがモチベーションに


なっているので


前にもお話しましたけど


みんなができることが


自分にはできない


ってことから


登校しぶりが


始まっているので


やらなければ


そのままドンドン


差が大きくなって


もっと学校に


行けなくなってしまいます。


できないからいいとかでなく


どうやったらできるか?


っていうことに


重点を置いて


支援をしていただきたいんです。










宿題をしないことで


先生や親が困るのでは


ダメなんです。


本人がちゃんと困って


どうしたらいいか


自分で考えて


選択しないと。








だから宿題をやってこなければ


居残りしてやるとか。


今は学校が終わった後に


遊ぶことだけが


楽しみで登校してる状態です。


3時に学校が終わっても


4時に迎えに行って


1時間遊べるようにしてるので


宿題をやっていなければ


1時間居残りして


遊ぶ時間がなくなることを


実感してもらって


遊ぶためにはどうしたらいいか


自分で考えて


宿題をウチでやるかどうか


選択させます。


居残りだったから


迎えを1時間遅らせる


とかはしないので。









宿題に関しても


ポイントに加算していくので


そこでも自分で考えられますし


頑張った分は


自分にごほうびがくるように


なるようにしますので。


できた!って経験を


増やしていって


やってみる気持ちも


増やしたいです。



























こんなことを離すと


担任は


居残りや宿題が


負担になって


登校できなくなるんじゃないかと


気にして


ゆるくしていたと


言っていました。

矢印

そこは相談してくれよ


と思ったけど


大人だから黙っといたふっ・・・





























すかさずできる男の


副校長のフォロー



























宿題が負担になって


できないから行かない


という子もいて


保護者から


ウチの子には


宿題を出さないで


という申し出も


あったりするので


判断が


難しいところなんですよね



























できる男のそつのない


フォローに感心薔薇




























もし宿題をやってなくて


登校しぶりをしたときは


週一回のお休みを


まだ使っていなければ


一回は休ませますけど


週一回までと言うのは


崩さないようにしますから


大丈夫です。


どうしても無理そうなときは


週一回を超えるかもしれませんが


その時は今までも


翌週は休まない


という約束をして


それでもいいから


今日は休むと


本人が決めたときですから。


その辺はできるだけ


崩さないように


こちらがしていきますから。




























と言いました。



























担任は宿題のことを


話してる時に


宿題を出したら


あとはおうちでの


お母さんの頑張りしだい


みたいなことを


言ったので


やっぱりちょっと


イラッとしまして


その時に


宿題は先生や親が


困ることじゃないと


話したのですが


そもそも進級時に


お願いしたことを


してくれてたら


今さらこんなこと


話さないで


済んでただろうがムカムカ




























副校長いなかったら


泣かしてたな青首大根





























ありがとう副校長


これからも


フォローお願いしますと


思った


今日の話し合いでした汗2