これで諦めもつく | しげる((あらはちく))はこうしてできている

しげる((あらはちく))はこうしてできている

そりゃまぁネットだから、書けることと書けないことはあるけれど
とりあえずさらけ出せることはさらけ出していくことが
ときには必要なんですよねwww~^^

こんにちわふたぬ~ん♪

 

 

 

ペタしてね

↑今日も怠惰な土曜日です

 

 

 

 

昨夜もあっという間に寝落ちしてまた何度か目覚めたものの

ちゃんと目覚めたのは朝の6時半からでした^^

 

 

 

 

そしていつも土曜日のタイムスケジュールで

まぁチコちゃんからのウルトラマンを見ながらの朝飯に

その後は題名のない音楽会からの怠惰な土曜日^^

 

 

 

 

 

それでも最近帰宅時に怠惰とはいえないような

新記録が出るようになりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18時にすぐに会社を飛び出しても

以前なら19時10分前とか5分前にも寄り駅に着くのが限界でしたが

ここんとこ15分前に着くことも多くなってきて

先日会社のドアから最寄り駅まで45分かからずにたどり着いたのです^^

 

 

 

 

昨日はその2回目で

もちろん会社から新橋駅までは

走りはしないけどけっこう早歩きで

電車の接続もタイミングがよくないとこうはなりませんから

以前は出せなかったんだけど

なんだろう?ダイヤが変わったのかな^^

 

 

 

 

それだけでちょっと得をした気分になるから不思議です^^

 

 

 

 

 

さて会社の移転を一週間後に控えて

会社内の様相が引越し準備でどんどん変わっていってるわけですが

いよいよ覚悟を決めないといけないのは

通い慣れた昼メシの店なのかもしれません^^

 

 

 

 

 

 

それで今週も小諸そばに混ぜながら

空いていれば和幸に飛び込み和幸御飯を食べ収め?

 

 

 

 

 

いや、地元駅にもあるんで食べ収めってこともないけれど

気軽に行けた会社近くではなくなるわけですからね

食べる頻度は減ることは間違いなさそう

 

 

 

 

小諸そばは新橋駅前にもあるんでそれほど悲しくなりませんし

新橋駅前ならしげるは間違いなく丹波屋に飛び込む!

 

 

 

 

だから一番心残りはジャンカレーなのかもしれません^^

 

 

 

 

 

 

昨日も食べました!カツ小盛りとらっきょう^^

 

 

 

ところが昨日から驚くべきことが、、、

 

 

なんと値上げされていて

これまで普通のカツカレーが930円

カツ小盛りで880円だったのが

それぞれ1100円、1050円と余裕の1000円超え!!!

 

 

 

トッピングも含めての170円値上げかもしれないけれど

しげるは基本カツカレーしか食わないので

他の商品の値段にはちょっと疎い

 

 

 

 

 

それにしても170円値上げで1000円超えでは

どう考えても週一食うのはしげるの身の丈に合いません^^

 

 

 

昼にらっきょうと合わせて計1000円でも

かなり散財したとは思いながらも

後悔したくないという気持ちだけで食ってきたんだけど

まぁ今回の会社移転を機に卒業しても

それなりに諦めもつくというところなのかもしれません^^

 

 

 

 

まぁ来週まだもう1回行って

食べ納めをすることになるような気がします!

 

 

 

 

会社が移転してしまえばここまで来るのに15分くらいかかりそうだし

それだけで往復30分というのは昼にはつらいし

休日もわざわざ出かけて食いに来ても休みかもしれないしで

あと1度だけ来週大散財をすることを心に誓ったというわけ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペタしてね

↑今日も怠惰な土曜日です