ぷるぷるの唇を目指してここ最近真面目にリップケアをしているあらがう。

つい先日近江兄弟社のモイスキューブリップ オーガニックを使い切ったばかりです。

▶︎近江兄弟社のモイスキューブリップ オーガニックについて書いた記事はこちら

 

モイスキューブリップ オーガニックの次に使いはじめたのはDHC のDHC薬用リップクリームです。

 

 

朝と夜の洗顔前と日が落ちてから寝るまでの間に使いました。

真面目にリップケアをはじめてからはだいたい1日5~7回くらいぬっていました。

 

使いはじめたのは去年の年末くらいから。

まめにリップクリームをぬるようになってからはしばらく使っていませんでした。

 

DHC薬用リップクリームを使ってみて、イーの口をしたときに唇の縦ジワのまわりは荒れていません。

2時間くらいたつと少し潤いが心許なくなってきますが、唇が荒れたりはしていません。

 

ビタミンEが配合されているからなのか唇の色がきれいになった気がします。

あくまで気だけですが・・・。

 

DHC薬用リップクリームは無香料だけど香りがあります。

おそらく原材料の香りです。

5~10分後には香りはそんなに気にならなくなります。

あらがうはこの香り苦手です。

 

香りは苦手だけど、これいい!

あらがうの唇と相性はよさそうです。

 

ただ・・・あっという間に使い切っちゃいました。

まめにリップクリームをぬるようになる前もそんなに使った記憶がない・・・。

ひょっとしてとけのかな??

DHC薬用リップクリームの底をみて納得しました。

 

容量が1.5gしかなかったんです。

 

ちなみに・・・DHC薬用リップクリームは力を入れずに唇にうすくぬるみたいなんです。

一度ぬりでよかったみたいなのにあらがうは二度ぬりしていました。

一度ぬりならもう少し長く使えたかも・・・。

 

いずれDHC薬用リップクリームをもう一度買って一度ぬりで試してみます。

 

あらがうはわりとリップクリームを持っていくのを忘れてしまうことがあります。

唇がガサガサになるのは嫌なのでリップクリームを忘れたら、新しいものを買うのですが・・・。

リップクリームを1か月で使い切ることを目標にしていると、容量の多いリップクリームを買うのを躊躇してしまいます。

そんなときに容量1.5gはとてもうれしい。

なので、リップクリームを忘れたときはDHC薬用リップクリームを買うと思います。

 

DHC薬用リップクリームは香りは苦手ですが、あらがうの唇と相性がいいです。

1.5gと容量が少ないので1か月で使い切ることができそうなのも魅力です。

そのうちまた使ってみます。

使ったらご報告します!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

 

 


全般ランキング