享年84歳
長年肝臓の薬を飲んでいて
近年は脳梗塞、腎臓病、心臓病
臓器が悪くなって
病院の先生からは「生きてるのが不思議?」
昨年末はドクターヘリで大きな病院へ緊急搬送されました
でも?1月に地元の病院へ帰ってきました
「不思議な患者さん」と言われ
お舅さんの希望もあって
自宅介護に看取りのような😩
もういつ心臓が止まってもおかしくないと言われてました
それでも大声だして
「婆さんよ〜 ○○息子よ かぁさんよ〜」と夜中に呼び続け
家族が疲れが見えて来たとき
突然心臓が止まった
朝訪問介護の方が来られて
「心臓が止まってる」慌てて先生を読んで
寝たまま心臓が止まってしまったようです😭
このお舅さん兄弟が13人(@_@;)
4人は小さい時に亡くなったそうです
栄養状態が良くなくて亡くなったとか?
お舅さんの妹さんが話してました
長女さん100歳近い方は
認知症で施設に入ってるけど元気
姉妹たけが4人生存😆してます😁
昨年から今年にかけて
お姑さんも妹もお舅さんの介護で
大変でした😩😰
コロナ渦の中葬式するの
簡素にと思っていても
なかなか大変
お通夜に手伝いに行ったんですが
料理は作らないといけないし
移動は駄目だと言っても
関西方面から公共の交通機関はつかえないので、車で2家族帰って来られてました
皆マスク姿で😱
お手伝いも家族も皆マスク姿😱
本当にお葬式するのって大変ですね
😭😭😭
13人はすごい
昔の人は丈夫ですよね😁😜
追記
義父の姉の子供と
義父の1番下の妹が同級生だそうですよ
😱😳😖