色々な場合がありますが
送り主の名前御主人の名前?奥さんの名前?
御主人の親戚、兄弟に送る時
奥さんの親戚、兄弟に送る時
お中元、お歳暮諸々
何かを注文するときはどちらの名前?
違うサービス業で
お客さんで
奥様が持って来られてるのに
『お名前お願いします』と言うと
御主人の名前を書かれる
年配の方に多いですね
若い奥様は自分の名前を書かれます
不思議で?
なんで御主人の名前書くんだろう?
自分の名前書けばいいのに😅
どうですか?
大事な契約事だと御主人の名前じゃないと
いけないでしょうが
奥様の名前でもいい時ってありますよね👌
いつもなぜ?自分の名前書かない?😓
と思ってしまう😅