鏡開きした?
▼本日限定!ブログスタンプ
してないな…😓
今年は昨年父が亡くなったので
お正月してないから
お餅も飾りもしてない…😓
同級生からラインで『元気してる?』
って気にかけてもらって
彼女は父のことよく知ってるし
昨年、父がなくなった4ヶ月後くらいかな?
旦那の弟さんが亡くなった
まだ60前半だったんじゃないかな?
彼女は小さい頃におとうさんが
子供3人と奥さんを捨てて、近所の
奥さんと駆け落ちしたらしく
田舎なのでたちまち噂になって
小さい頃から苦労してますが
そんな事を感じさせないほど
明るくて元気です
2年の間にお母さんとお兄さん
それと旦那さんの弟二人続けて
亡くなって、『悪いことばかり続く
今年は良いことがあればいいのに…😓』
って言ってました
近くに娘さん夫婦がいて孫が二人
孫の子守を押し付けられる😭
でも平日は『学童』といって
小学校低学年の子供達を親が仕事から
帰ってくるまで公民館で預かる
お手伝いもしています。
あのバイタリティーは見習わなくちゃ
いけない〰(´∀`)❤
ご主人も弟二人を続けて亡くされて
ショックを受けていたようですが
彼女の明るさに救われたようです
茅野で暖簾や洋服も作って
作品展にだしたり
うさぎ年にはうさぎの人形を作って
だしたり、どうかな?
今年の春は亥の人形でも作って
出品するかも?
楽しみです❗





