実家の改築〰 | 60hitorigoto

60hitorigoto

コロナと花粉で1年中マスクが手放せなくなりましたね

姉が文句ばかり言っています

大工さんに壁を見てもらったら

昔は冷暖房の設備が良くなかったから

温かさや涼しさをとるために

土壁が主流だったのです

実家も勿論そうです

冬は寒さが厳しいので

土壁になっています

柱なんか大きな石の上に立っています

今は柱なんか深く埋めてしまうけど

それは機械があって出来る事です

昔は皆で担いで建てていたと思います

それをいまさら言っても〰(>_<)

増築した所は今のやり方で建ててあるけど

手を加えていないところは昔のままですよね

どうしても嫌なら立て替えるしかないんだから

大工さんも土壁のうえから板を貼ってるよ〰って

なんせすきま風がひどくて

冷暖房が効かないからね〰(>_<)

でも姉夫婦がいるところは

冷暖房の効く部屋です

父がいた部屋が寒かったと思う

ストーブは置いてあったけど

寝ている部屋は寒かっただろうな〰(>_<)

電器毛布とか使って暖かく自分なりに

寒さ対策をしてたようですが

家も直すような年数になってるんだから

しょうがないでしよ

今まで全て父に任せきりだったから

大変だー大変だー

って騒いでいます

(>_<)⤵