こたつ布団を外してた
そしたら夕方になって
寒い、寒い((( ;゚Д゚)))
今朝またこたつ布団を掛けました
昨日の朝父が涙してた訳がわかりました
私達が帰る時は
ナースコールのボタンを手の届くところ
において帰るんですが
夜中におしっこで何度も呼ぶと
ナースコールのボタンを
父の手のと届かない高い場所に
縛ってしまってるんです
毎朝妹が行くので
その事に気がついて
昼前姉が行ったら
まだ
その状態だった
父が泣きながら、オムツしてパットが
二枚重ねてあるから
オムツにすればいいと言われた
でもちちはポータブルしたい
オムツでしたくないんです
でも一人では立ち上がることができないから
支えて立たせたてもらわないと
ポータブルにすわれません
私達がいるときは、一人では無理
なので、看護士に手伝ってもらって
ポータブルでしていますが
朝方は病院側も
忙しいらしくて
手が廻らないから
オムツですればいいと➰😭
それで父は飲んだり、食べたりをしない
私達も父が我が儘だ
…っと言って叱ってたんだけど
訳を聞いたら納得です
姉が担当の看護士に伝えて
先生の耳にはいり
看護士長からも、気をつけますって
返事がありました
父にも姉が
甘えてばかりいないで
自分も少しは食べる努力てって
とにかく体力がつかないと
何時までたっても
自分で立っ立つことが出来ないよ❗
少し考えてって