仕事帰りに病院へ
昨日は甥(姉の息子)が見舞いに1泊で帰って来ていました
実家の後継ぎなので
「実家を守って欲しい」という話をしたようです
「大きな病院へ転院したらどうか?」と言われたそうです
父は「地元の病院で治療をうける、転院したら兄弟・子供達に会えないから」
今年89歳、痛い思い、苦しい思いそういった治療は受けない・・という考えです
まだ検査結果が出ていないので、結果次第でどういった治療になるのか?
私は近くで治療をしてくれたらと思っていますが?
そうしたら毎日顔を見にいけるので、大きな病院へということになると
遠方になるので月に1度行けるかどうか?
高齢です、ある程度の覚悟が必要だと
日々自分に言い聞かせています。
父も覚悟をしているのか?話していると自然と涙が・・・・