従妹のおばさんが亡くなって、家の整理をすることに
一人暮らしで、最後の方は認知がひどく施設に入っていました
ご主人も一人息子にも先立たれて
従妹の母方の妹になるそうです。
長い間家を空けていたので、家の整理をするのも大変で
押し入れをあけたら「ネズミの糞が・・・・」(→o←)ゞ
使えないものは従妹が休みの度に捨てに行ってたそうです
49日の法要が終わったので、片付けに通っているようですが
行く度にネズミが出てくるんじゃないかと
びくびくしてるってヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
すごく臆病な人なので
父が「ショウノウをあちこちに置いておくと、ねずみが来なくなる」って言うんです。
衣類の防虫剤ですけど
「え~ショウノウで????」
いつも買い物に連れて行ってあげてる同級生の奥さんから教えてもらった
そうで、おばあちゃんの知恵袋だな・・・・・(ノ´▽`)ノ
「さっそく買って置いておくわ」って従妹も言ってました
私の家もネズミではないと思うけど、天井を何かが走ってるような音が
するんです。試しに「ショウノウ」を置いてみようかな(´ε`;)ウーン…