実家の入口付近に松の木が3本あります
1本はうまい具合に横に伸びて門のようになってるんですが
前の家のおじいさんが「松が伸びすぎているから切らんかい?」
って言ってきたそうです
そのおじいさん父より少し若いんですが
近所の伸びた木を切ってあげているそうです
父も一人でさせるのは悪いから、二人でするか・・・と
軽トラックの荷台に脚立を2つ置いて板を渡してその上に乗って切ったそうです。オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
「落ちて怪我でもしたら、何こそ言われるかわからんけ落ちんようにしょうぞ」って言いながら作業をしたんですってアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
「結構高くなったでしょー?」 「たいしたことあらせん」って
88歳のじいが言うことかアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
綺麗に剪定できて喜んで、若い者たちが帰ってきたら何か言うかな?
と思っていたけど、何もいわないo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
しびれをきらして「今日は○○と二人で松の剪定をした」って言ったら
「そいだけさっぱりしてたわ~○○さんは上手だけんな」と言われたらしく
「俺が言わんでも、帰ったらすぐわかるだけん、切ってようなったねくらい
言ってもいいだが」(# ゚Д゚) ムッカー
・・・と御不満のようすヽ(●´Д`●)ノ ハニャ~
「爺さんも言ってくれるのを待たずに、今日こんなことした、あんなことし
たって言えばいいじゃない」?
「そいでも気がついたら言ってもよさそうなもんだ」
「俺はここへきてしゃべちょっけいいだいぞな、○○は一人だけん寂しいわ
な~」一緒に松を切ってくれたおじいさんは以前は息子さん家族と一緒に
住んでいて賑やかだったのに、おばあさんが癌で亡くなってから、若い家
族が家を出てしまって、一人で暮らしています、たまに息子さんが様子を
みにくるようですが、なんでそんなことになったのか?
物静かで優しいおじいさんなのに(T▽T;)
ま~怪我しなかったからよかったけど
気を付けてほしいですね(☆。☆)