●流れの中でセーハをしっかり押さえる練習をしよう^^ | BOOWYの曲がアラフォー初心者でも完全に弾けるようになるブログ講座

BOOWYの曲がアラフォー初心者でも完全に弾けるようになるブログ講座

アラフォーギター初心者の皆さんが、楽しく弾きながら、どんどん上達できる練習方法や考え方などをた~くさん紹介します^^

今日もありがとうございます!なおです~^^

ギターを始めて最初の難関ともいえる「セーハ」ですが、実は

セーハだけだったら、ある程度練習をしたら押さえる事ができ

るようになるんですよね^^

例えば、「F」という形を、時間をかけて作り、弾く事は、

次第にできるようになってきます。

ですが、曲の流れの中で、Fなどのセーハコードにスムーズに

移行するのが、実はなかなか難しいのです^^;

練習方法としては、繰り返しの練習になるのですが、まず、

セーハのコード単体をまずは音が出せるように、練習します。

ある程度音が出せるようになったら、セーハに移行する前の

コードを押さえた形から、セーハに移行する練習をします。

それができるようになったら、例えばAメロの1フレーズを

通して弾いてみて、出来なければまた前に戻って・・・・

というように、少しずつ弾くフレーズを長くしながら練習

していく、という練習が効果的です^^


さて、今日はですねぇ、BOOWYの初期のアルバム、「INSTANT LOVE」

に収録されている「MY HONEY」という曲のイントロを練習曲と

して紹介しますね^^

この曲のイントロは、C⇒Fの繰り返しで、セーハの練習には

もってこいなんです!

Cは、パワーコードで弾いています^^



ちなみに、ブラッシングもたくさん使われていますが、ブラッシング

については、こちらを参考にしてくださいね^^