先週からの体調不良は、結局木曜日まで続き悲しい

命の母を飲み始めたNAMIです。

効果ありますようにニコニコ


ということで低空飛行の1週間でした。


進まない断捨離をしようか。ダラダラしていたら

すぐ終わるんだろうな、週末。

近所に「なんぼや」に続き「いくらや」ができ、さらには「こやしや」←ネーミングセンスが微妙💦  までできました。

一体世の中どれだけ売りたいものだらけ?


カイルの高額な整体も気になるけれど、京華のプチプラも気になります!

この物価高において、

企画製作、販売流通、賃料、人件費、

全てのコストを差し引いたら原価は一円に満たないのではないか!?泣き笑い企業努力なのかな。




さて、アラフィフといえば、まだ過去をどっぷり懐古するには早いけれど

facebookが教えてくれた12年前の初めての台北写真が懐かしかったので載せるね。


資生堂に三浦春馬氏


わたしも、アラフォーだった頃キューン



👇レディガガさまがホテルにいたみたいだけど、報道陣少なめで思わず撮影