カイルの謎の整体もクライマックス、

結局いろいろ謎は残りつつ…  

オラ、なんだかワクワクすっぞ!(野沢雅子さん風)

…じゃなくて

まぁ、西洋医学も東洋医学も、最終的には人間の自然治癒力に委ねるものですからね。促すともいうか。


回復に向かったならなにより。

して、NAMIもおつかれですね。

引き続きお大事にね。

 

我々アラフィフ世代は、適度にメンテナンスしつつ、休めるときに心も身体も休めないとですね。


さて、話は変わりますが

みなさんは 地元のこと、どれくらいご存知でしょうか?

私は横浜に嫁いで20年、でも東京生まれ東京育ちなので、地元の飲食店には多少詳しくはなったけど

地域のことについては実はあまり。

というか、生まれ育っていたとしても、その街の歴史は特別調べたことがない限り、知らないのがふつうかもしれませんね。


週末は、私が"一棚本屋" のオーナーをさせていただいている LOKAL BOOK STORE kita. で

今月末5/25.26に開催される「本は港」という 地元の出版社さんや本屋さんの集う、本のイベント のプレイベントとして行われた 野毛さんぽ にスタッフとして参加してきました!



「よこはま 野毛太郎」という本を出されている星羊社さんによる案内で、大人の遠足。

普段飲み歩くことはある野毛界隈ですが(そいえば今日も行くのだ!笑)

歴史については 知らなかったので、おもしろかったですニコニコ


本は港 についてはコチラ

ダウン


さて、週末、野毛の帰り道

プチプラなお買い物してきたので

懲りずにまたご紹介をば。

今回は、COCAと、GUと、ワークマン女子でお買い物してきましたー。桜木町駅前の商業ビルに全部入ってるのです。


ということで、今回はCOCAのもの少し。



ナイロン素材で 雨や汗に強そう!

今日もかぶってますが白なので何にでも合います。

カジュアルはもちろん、ワンピースとか キレイめにもわりと合わせやすい。



税込1690円。



ちょっと暗く写ってますが、キレイなグリーンです。

昨日早速ダンスレッスンで着ました。

以前アップした しまむらの黒のカーゴパンツに合わせて。



なんと990円!



こちらもだいぶ色が分かりづらいですねぇ。

キレイなミントグリーンなんですー

デニムはもちろん、白パンツとか、シフォンスカートでも 合わせるものによっていろんな雰囲気になりそう。



こちらも1990円。



エコバッグにまるっと入れてたままで

しわくちゃですけど笑

無難になんにでも合わせやすい白のTシャツ カットソー。袖がちょっとフリルなので

上にベスト重ねても、オーバーオールやキャミワンピ合わせもかわいい照れ



1290円。


ほんとはCOCAでは、もうひとつ、

これらより ほんのちょっとお値段するものもゲットしたのですが…

写真撮れてなかったので、それはまた後編にしようかな?(と急ない思いつき発言デレデレ)


ではでは今回はこの辺で!