ご訪問くださりありがとうございます😊

いつもいいねハートありがとうございますお願い

すごく励みになっていますおねがい



はじめましての方はこちらからキラキラ





  息子の初給料日にしたお金札束の話


発達障害あるある上差しだと思うのですが

息子はお金の管理が得意ではありません不安


手元にあるとあるだけ使ってしまうタイプ💸ゲローガーン



だからこそ


最初が肝心!!!!


だと思い息子と話し合ってルールを決めることに指差し




息子の手取り約20万(交通費込)



そのうち


⚫︎自由に使っていいお金 : 5万円


⚫︎積立 : 5万円


⚫︎私が管理を任されている通帳に貯金 : 5万円


⚫︎定期代(私が管理): 3万円(6か月で18万円)


⚫︎家に入れてもらう食費 : 2万円


という形に決定ニコニコ




そしてこれはいい機会なので

絶対に話しておこうと決めていたこと真顔



親(夫と私)は先にいなくなるので昇天

その後は兄弟の世話になる上差し

だから

兄弟の結婚式ウエディングケーキ

甥っ子姪っ子(まだいないけど爆笑

誕生日誕生日ケーキお年玉お年玉お祝い雛人形カブトランドセル

は必ずすること物申す




そんなの常識でしょ!っていう


「人との関わりのルール」


がわからない??大あくびのも

発達障害あるあるなんですよね泣き笑い



それから、これはまあ些細なことなんですけど

もうひとつ上差し



息子はどうしても


“自分のためだけにしかお金を使わない”



たとえば


息子は自分の分だけしか

デザートぶどうさくらんぼやスイーツプリンカップケーキ

を買ってこないんですよね…滝汗

もう社会人になったので

そういう時は家族の分も買ってくるものだよ指差し

と伝えたりもしました飛び出すハートニコニコ



そんな、ちょっとした思いやりの心ラブラブ

ちゃんと教えていかないとわからないんですよね〜笑い泣き



毎月5万円という自由に使えるお金ができた息子は

休日には外出することが増えてきましたウインク笑



まだまだ心配ごとは多いけれど

何事も経験を重ねていくことが大切指差し


母は見守っていきたいと思いますニコニコ



本日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ



ブラックフライデー開始2時間限定で使える50%オフクーポン事前配布中‼️