中国からコンニチハ | ura-digital style

ura-digital style

なんとなく機械的なこととかPC的なこととか写真的なこととか適当に。


中国のショッピングサイトでとあるもの購入。

注文から10日くらいだろうか。


本日めでたく到着。



ura-digital style






















箱にすらはいっていない。
簡潔な梱包だ。


もとより、過剰梱包は好きではないので全然OKである。


ura-digital style



















なにやら合格らしい。


ura-digital style





















…そんな入れ方かい!


これ、一応カメラバッグで通常の状態だと、今現在外側にあるものが

バッグの中でカメラを守る緩衝材なんだが…斬新だ。



ura-digital style



















ちゃんとしてみた。


結構良いんでないかい! このバッグを購入した主な理由は
中にA4のノートPCを入れるスペースがちゃんとあるところ。

あと

あと

あと

そのショップの画像だと「ティンバーランド」

だったのは最初から期待してなかったからよしとします。


こんな感じで今は海外から色々とお求め安い価格があったりするが
今回の場合、僕がティンバーランドを欲しがってて買ったのだったら
違う商品が届いた事になる。

このバッグにティバーランドのタグがあっても僕は贋物だろうと思う。


ということで、楽しくもあり、やはりな…もあり、それも含めて
海外ショッピングは楽しいのであった。