さらばDocomo | ura-digital style

ura-digital style

なんとなく機械的なこととかPC的なこととか写真的なこととか適当に。

もう10数年のDocomoユーザーである。

いや、ユーザーだった。




だったのだけれど、この度、AUの庭にお邪魔することにした。

機種はサイバーショット携帯S001



前々から良さそうだなと思いつつも、10数年ドコモユーザーである。

10年でも人生の1/3がドコモと一緒。

多分料金なんかも、殆ど変わらないだろうし、通話に関しても問題無いだろう。

ただずっと使ってるしな……





↑このドコモに縛られている感じが嫌だったので乗り換え。

ちなみに3年以内にドコモに戻るとポイントやメルアドは復活できるらしい。



何はともあれ、サイバーショット携帯。まだ使い始めで慣れていないが
不満な点もちらほら。

1.サイバーショット携帯なのにメモリが2Gまでしか対応してない。
2.メモリが電池室にあるので、メモリの抜き差しする場合は電池を抜かないといけない。
3.充電ケーブルの抜き差しする場所の蓋がしょぼいし空けにくい。
4.電池を一度抜いてからの起動が爆遅。

今のところこれくらい。



だが…重点を置いているのは撮れる写真の質

とりあえず春っぽいものを撮ってみた。
2010春(sony s001


ビューティホー

いいです。文句無し。




しっかし、携帯変えてメールアドレスが変わってしまったので
AUのサービスを使い、多数の方に変更お願いメールを送りましたが…














名前入れるのを忘れた。









それでも、僕だと分かってくれた方、素晴らしい洞察力だと思います。


しかし多数の方から















誰?(スミマセンデシタ





その後、会社の者からも


1.エロいところからの勧誘かと思った。
2.誰か聞こうかとも思ったけど、聞くと失礼かと思って放置してた。
3.自分の名前入れないなんてサイコ野郎ですよ。



さんざんですYO