今日から臨月に突入しました星
(寝落ちしちゃったので実際は昨日)

生産期は来週37週〜ですが、
もう臓器や器官は充分な大きさと
成熟度になっているそうなので
「早産」となっても少し安心です。

前駆陣痛?らしき下腹部の痛みも
一日に数回、不定期で起こり始め
いよいよだな〜という感じ。。。

臨月に入ったら始めると決めていた

カレンデュラオイルでの
会陰マッサージ
安産のお茶といわれる
ラズベリーティーの摂取

も昨日からスタートしましたうさぎクッキークローバー



そして、昨日は待ちに待った
オイルマッサージの予約日ピンクハート

ボディーケアを受けるには
お腹が大きくなり過ぎたかな…
ひょっとして体勢が辛いかも…
と心配していましたが、
あちらで用意して下さった抱き枕
でシムス位になるとあら不思議。

自宅で使用している三日月形より
こっちの方が全然しっくりくる!

薄手の長方形だったけど妊婦さん仕様なのかな?
とても快適だったので聞いてみれば良かった…。

うつ伏せになることはなく
シムス位で左→右、
最後にクッションを
膝から下にかませて仰向け、
主に腰・肩・腕をお願いして
70分コースが終了。※約8千円

マスクによだれの染みが出来る程
気持ち良かったです!!←汚い笑

最後は、凝りのあった所に対する
セルフケアの方法まで教えて頂き
◎大満足のボディーケアでした◎

次回は産後2ヶ月を目安に
【骨盤ケア】と【身体ほぐし】の
施術をお願いするつもりです☆

昨日と今朝の体調変化としては、
腰がとっても楽になりました!!

ソファーから立つ時、ベッドで横になる時
軋むように痛かったのが取れて嬉しい。。

最近は、堂々とガニ股歩きをしたり
ダイニングテーブルに肘をついたり
ソファーに埋もれるような姿勢で
過ごしていることが多かったんですが
せっかく身体をほぐして頂いたので
悪い癖が戻らないよう注意します!!

出産予定日まであと27日・・・

文字通り、「出産に臨む」準備を
心も身体もしていきたいと思います。

トツキトオカに“うまれたらタップボタン”
が追加されました*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*