昨日 テキスタイルスークと呼ばれるエリアに行ってきました。


観光客もよく買い物に行く有名なエリアです。 かなり安いものから高いものまでいろいろ・・・



バリバリのインドエリアでもあります。





しかし、ほとんどのテキスタイルスークは卸の店で、 布とかを買うにしても



まるまる1本とかのロットで販売されておりました。



そんなぎょーさんいらんのに・・・



しかしながら一部小売している店もあります。(卸に比べてめちゃ少ないけど)



目的は服用の布と、 アバヤ(アラブ人女性が着てる黒いドレス) だったのですが・・・




とある店で1つアバヤを購入しましたの。 



当初2850円と言われていたのを値切って2400円に。




400円程度の値引きではほんとは納得いかないのが私でございます(ぶっ)



けどもう暑かったし、探すのもしんどかったし、どうせ頼まれ物でお金はもらう予定(ぶっ)なので


まあ、ええかと。




しかし後ほど行った他の店ではアバヤが



1050円!! ぶーーーーーーーーーーーっ



もちろんデザインとか若干もっさい。 でも半額以下やんか!!




くやしい。 ぼったくられた・・・・




再度その店に行って返品してやろうかと思ったぐらいよ。 (なんてったって関西のおばちゃんやからね)



でも 相方に止められ・・・(ぶっ)



結局その1050円のも購入。 2着もあるがな・・・ ぶっ



相方が2着で3000円ちょっとなら1着分の損がましになるという考えでございました。


この辺りの計算法がよくわからんのがあの人や。




しかしね、ツーリストエリアってことを忘れておりました。


世界各国どこでも多分、ツーリストエリアってのはぼったくりっていうのが存在するように思います。




もう3年も住んでて、この町に一体化していたので値切ったり、ぼったくられるかもっていう危機感あんまりなかったですわ。


むしろ値引きできてよかったぐらいの勢いでしたもの。 もちろんたったの400円程度の値引きですけどね。



不覚でございました・・・・



昨日は地元でありながら旅行者の気分を少し味わった日、でした。



たまにああいうところに行くものいいかも?!