この時期、外もさほど暑くないんですが、そのくせにオフィスや建物の中は冷蔵庫並みの寒さになるよう、


いつも冷房ガンガンなんです。 省エネとか言う言葉を教えてあげたい日々なんですが・・・


で、今日も寒いだろうなあと思って(特に金曜日はオフィス内人がいなくて寒い)


スカーフを持参しました。肩からもはおれ、頭にも被れる、万能もの。


しかしながらこれ、メードインインディア。


とりあえず肩にかけておりましたところ、次から次へとスタッフが


「わー、今日は素敵、インドジンみたい!」 と申しております・・・



え? インドジン?



そりゃ、このスカーフはインド製ですけれども。




この国に来たとき、いっそのこと現地アラブ人化、もしくはインド人化、してしまおうと思った時期がありました。


どうも東洋系は見下しされてる気がしてならんかったのです!


アラブの黒い服(アバヤ)は実は1枚持ってるのですが、どうもこの暑い国には適してない気がして、


昔インドで買ったバンジャービドレスが確か実家にあったことを思い出し、 「送って!」と連絡しました。


どこにしまったかもわからず、とりあえずタンスの中探してちょうだい!とお願いして、送ってきた代物は


同じくインドで購入した、「サリー」 だった・・・ うちの家族に誰もバンジャービードレスとサリーの


見分けのつく者などおりません・・・


秘書のおばちゃんが、「あなたもサリー持ってるのね!」とうれしそうだったんですが、


インドで買ったものの私は全く着方もわからず、袖も通さず持ってきたままだったんです。


秘書のおばちゃんが着方を教えてあげる、と言ってくれましたが、結局教わってません。


それにあれからだいぶ太ったので多分きついと思う(涙)


会社のパーティで是非着てきてね!とおばちゃんには言われてましたが・・・ 


それを来た日に私は完全な インドジン!! になれるんでしょうか。