こんにちは。転職間近のアラフィフです。
昨日は職場の先輩に送別会を開いて頂きました。とても楽しかったです。昔話は尽きませんでした。
飲み会で出た話ですが、Bさんは以前に英検2級を取ったそうです。既にお子さんは独立していますが、お子さんが中学生か高校生の頃にお子さんのやる気を引き出すため、英検で勝負したそうです。
結果はBさんもお子さんも合格。子どものやる気を引き出すために自分も英検を受けるなんてすばらしい。負けたら父親としての面目が・・・。私にはできない。
最近、我が子も少し英語に力を入れています。英検やTOEICではなく、英語のスピーチコンテストですが。
我が家の通学圏内に、英語で授業を行う中高一貫校があります。その学校が毎年英語のスピーチコンテストを開いています。次男がそのコンテストに出たいと言い出しました。
我が家の次男。長いことオンライン英会話をしていますが、英語力はイマイチ。小さい頃からやれば身に着くわけではないようです。
そんな次男が受けたいと言うので、早速申し込みました。最近なんでも挑戦したがる次男。やりたいという、その積極性が親としては嬉しいです。
次男の英語スピーチコンテストは決められた文章を暗記して喋るようです。結果はどうなるか分かりませんが、次男のチャレンジは応援します。
そして長女もまた別の英語スピーチコンテストに出たいと言い始めました。小学1年生でオンライン英会話を始めて、小2で英検3級、小3で準2級、2級と合格してきた長女の英語力は次男と違って高い。もちろん長女は英語には自信を持っています。
長女が出たがっているスピーチコンテストは、ある団体が主催するコンテストで今回が初開催。入賞すると図書カード500円分が貰えます。この図書カードが長女の目当てです。
初開催なら出る人が少ないかも。英語ならいけるかもという計算の元、出場を考えているようです。お題はSDGsについて。自由にスピーチをするようです。今日もあれやこれやとスピーチの内容を考えていました。
図書カード500円分でやる気になるとは・・・。まあ、親としては、なんでもやる気になってくれるのは嬉しいのですが。。。
ただ、長女には大きな壁があります。スピーチする前にスピーチの内容で審査されるようです。英語力は抜群ですが国語力が壊滅的な長女。どうなるかな。
国語は常に満点で作文などで何度も賞を取って来た私の血が騒ぎます。スピーチの内容を書きたくなってきます。なぜ国語が得意な私の娘なのに国語ができないのか?と思ってしまいます。代わりに私が一番苦手だった英語がよくできるのですが。私と正反対。
純粋にスピーチコンテストにやる気を燃やす次男と図書カード500円分にやる気を出す長女。どんな理由であれ、頑張るからにはしっかりサポートしていきます。