こんにちは。転職が決まったアラフィフです。

 

 

毎日、会社への行き帰りに長女を駅まで乗せていくため、長女と学校についてよく話をします。

 

昨日聞いた話。

 

 

 

長女が所属するバスケットボール部では、間もなく3年生が引退します。

これにより、部活の新しい体制がスタートし、2年生が中心となってチームを引っ張っていくことになります。

そんな中、1年生も背番号が決められました。

 



バスケが大好きな長女は、『スラムダンク』の桜木花道に憧れていて、彼と同じ背番号「10番」を希望していました。

 

 


そして、希望が叶い「10番」に決定しました。

希望通りの背番号をもらえたことに、長女は本当に嬉しそう。

桜木花道と同じ背番号でコートに立てるということが、大きなモチベーションになっていきます。


ちなみに中学校の時も10番つけていました。

 

長女はバスケがそれほど上手いわけではないのですが、170cmを超える身長があります。

 

強豪の私立校だったら170cmなんて特別大きいとは言えませんが、公立校の弱小チームなので一番のっぼ。

 

身長の高い父に感謝してもらわねば。


引退するまでの2年間、長女がどのようにチームの一員として活躍し、成長していくのか楽しみです。