こんにちは。転職したいアラフィフです。

 

 

先日、楽天で購入した防草シートが到着しました。

 

ホームセンターより安いし、すぐ届くので助かります。

 

今回で4回目か5回目のリピ。

 

買ったのはこちら。

 

こんな感じで敷いてます。

image

きちんと敷いた写真が無かったので、固定する前の写真。

 

 

 

我が家は楽天経済圏で生活しているので、楽天市場でもよく商品を購入しています。

 

お買い物マラソンでまとめて買うことが多いかな。

 

 

 

自宅まわりの隅っこの雑草抜くのに便利なのが、雑草ブラシ。

image

 

使っているので小汚い。。。

 

 

 

こうやって、ガリガリっと取ります。

 

抜きにくい雑草が取れるので助かります。

 

そして安い。

 

 

 

 

以前にも紹介しましたが、我が家のグラストリマーも楽天で購入。

 

アイリスオーヤマ製。

 

農家の方が使っているような草刈り機ほどの威力はありませんが、

 

充電式で手軽に使える。

 

また、刃がプラスチックで子供でも危険が無いので重宝しています。

 

 

 

庭の木を切るために購入した電動のこぎり。

image

 

こちらもアイリスオーヤマ製。

 

 

上のグラストリマーとバッテリーが共用できるので助かっています。

 

 

 

私の実家は私が小学校に上がるときに引っ越してきました。

 

その時に、庭に桜やドングリ、桃、柿の木などを植えました。

 

それから40年。

 

小さな苗木は立派な大木になってしまって、もはや素人では手に負えない状態になってしまいました。

 

手持ちの実家の木の写真貼りました。

 

大木感は伝わりませんが、木ばかりの実家です。

image

image

image

 

我が家はそうならないために、コマメに切っています。

 

 

今週末の天気が良ければ、防草シートの設置と木を切ります。