こんにちは。転職したいアラフィフです。

 

実は、受けてみようと思っている資格があります。

 

 

 

宅建と行政書士です。

 

 

<宅建>

合格率が15~18%。

必要な勉強時間が300時間ほど必要

 

 

<行政書士>

合格率が12%。

必要な勉強時間が700時間ほど必要

 

 

 

どちらも簡単ではないですし、

 

仕事しながら、転職活動しながらだと

 

勉強時間が十分に撮れないかもしれません。

 

 

 

仕事に生かすわけではありません。

 

取りたいのはただの趣味です。

 

でも、どこで生きてくるかわかりません。

 

 

 

ちなみに、FP2級と国内旅行業務取扱管理者の資格を持っています。

 

趣味で取ったので全く生かしていません。

 

 

 

あくまでも趣味ですが

 

FP2級と宅建と行政書士を組み合わせたら

 

なんかちょっとくらい仕事ありそうな気もします。

 

ただ、基礎となる知識を持っているので

 

0からスタートではありません。