今回、7週半ば頃。

 

左股関節あたりに違和感?鈍痛があり、でも数時間に1回とかで激痛でもないので病院に行くほどでもないかなと思い放置。

 

そしたら今度はその日の夜中、寝ている時に激痛がチーンもやもや

 

右下腹部あたりがもう寝ていられないほどの激痛下矢印下矢印下矢印

 

薬も飲めないし、夜中だしとにかく耐える。

 

カイロはって、お腹さすって、ヒーリングミュージックかけてとにかく安静に。

 

痛みは1時間ほどで収まりその後寝ることができましたが、さすがに朝一で病院へランニング

 

このときは流産覚悟でしたショボーン

 

 

結果、

 

切迫流産ですね。

 

と。。。

 

赤ちゃんは育っているもののお腹の張りと、少し出血がみられるようで安静にと。

(そういえば織物が黄土色っぽかったのもあとからそれ出血だよといわれました)

 

幸い入院までには至らなく、貰った張り止めも痛みが出たときに飲めばいいよと。

 

何が原因かはわかりませんが、

 

激痛のあった前の日、鈍痛があった日の夜4時間ほど車に乗っていたんです。

 

長距離大丈夫かね?と言われながらも大丈夫っしょと思ってましたが、

 

数時間後に激痛に襲われアセアセ

 

結局1週間後の診察では問題ないと言われ、安心しましたが

 

安定期入るまではもう病院行く以外は車で移動しない笑い泣き車乗るのが怖くなってしまいました。

 

でもここは車必須の環境なので、買い物はほぼ旦那にしてもらい、基本病院以外は外出するのはやめておこうとなりました。

 

一度買い物行ったら歩いたせいもあるけどお腹痛くなったからもう安定期入るまではおうちにこもります。

 

コロナも増えているしおとなしくステイホームします。

 

赤ちゃん元気に育ってねキラキラ