こんにちは、miniです!





さらにアクセス数が伸びて
嬉しいですーえーん!!!


始まっていたようで止まってしまった
マイホーム計画のブログなのにえーん


こんなブログでも
笑いの種くらいにはなれているでしょうか滝汗










パソコン検索の結果、

まず6パターン程の間取りに絞り、

さらにその中から4パターン選び、

これいいなー、これもいいなー、と

ひたすら妄想して一夜明け……

結局、その中から1つ、

自分の中での新たな希望間取りを決めました!







が、さらにまた検索をかけ…






3パターンに増えちゃった笑い泣き

また考えて絞らなくてはアセアセ







間取りに求めるものって、
各家庭違うと思いますが
我が家が求めるものは


・玄関を東南に

・3LDK

・シューズクロークがほしい

・ウォークインクローゼットがほしい

・ウッドデッキを付けたい



が、今仮見積もりと図面を出している
メーカーで伝えていたもの。



に、親の意見を聞いた上で
考え始めた条件を追加すると



・LDKの採光と窓を増やす

・西側に窓が必要ない間取りに

・水回りへのショートカット可能
もしくは玄関近くに水回りを持ってくる




……全てを叶えるってほんとに難しい(^_^;)



この中でも絶対に妥協したくないのは



・玄関を東南に←私の希望

・ウッドデッキを付けたい←夫の希望




なぜ東南にこだわるかというと

風水的に一番良いからおねがい
私が参考にしているのはこちら

 

 

何年も前に買ったので

変わっている点もあるかもしれないけど笑い泣き


全ページカラーで見やすいので

今でも見直していますおねがい




せっかく建てるなら!


一生住むのだし!


風水も信じていきたい~おねがい







なおかつ、


我が家の希望の土地では

家の南面が駐車場側になるので


玄関の候補には

東南 南 南西 西


の4方位が当てはまります上差し




が、



南玄関にすると


玄関自体は明るいけどLDKに南面が使えずバツレッド




南西・西玄関にすると

車がバックする方向にあたり、
子供の飛び出し時の危険度が上がる注意



というわけで東南玄関
私としては欠かせない条件なのですプンプン



ちなみに東玄関だと

土地の関係でぐるっと回ることになり、遠くなるし
玄関が見えない家は風水的にもよくないので

こちらも選びませんでしたアセアセ





間取り一つ考えるのもほーんと大変チーンチーンチーン




家は3回建ててやっと満足できると聞きますが、

3回もこんな大変な作業できる人はスゴいですチーンチーンチーン



他所での見積もり出しまで
まだまだ時間があるので、

まずは間取りだけでも理想を固めよう~真顔


dTV