無農薬・無化学肥料の野菜は・・・やっぱ生食いでしょうよ | MAKUWAURI ~農家の野菜~

無農薬・無化学肥料の野菜は・・・やっぱ生食いでしょうよ

誠ブログ・・・ある程度年齢と経験を重ねないと、見えてこないものがある・・・。

【ワタクシの仕事術4】 優秀なビジネスマンに備わる5つの共通点

さてMAKUWAURI。

もうそろそろ何ミリシーベルトとか、ベクレルとか、慣れてきた。

多少降っているものは仕方ないじゃないか!?

そりゃあ一生懸命に野菜を洗うようにはなった。

加熱した方がいいというので、茹でたり炒めたりして食べていた。


でも、もういいでしょうよ。


私は我慢できなくなり、野菜を生で食べ始めることにした。

私が作っているのだし、流山は安全なのだ。そもそも。


MAKUWAURI ~農家の野菜~-さらだ


廃棄する前に収穫しておいた壬生菜、菜花や、現在ある春菊などをどっさりどんぶりに山盛りサラダ。

久々のサラダである。


いやあ、おいしい。当たり前だ。やはり無農薬・無化学肥料は生が一番美味いのだ。

生産者が一番美味い食べ方で食べないで、どうするよ?


MAKUWAURI ~農家の野菜~-るっこら

震災後に蒔いたルッコラが大きくなってきた。

鶏糞の効果が出始めたのか、色もカタチも良い。いいデキだ。


試食に持ち帰ってきた。収穫する時、ぷ~んと、ルッコラ独特のあの香り。

まだ若いため葉もティッシュのように柔らかだ。うまそう。


もちろん、生で食べる! 当たり前だ。ルッコラは生! と決まっている。


MAKUWAURI ~農家の野菜~-にんにく


ニンニクも大きくなってきた。

MAKUWAURI ~農家の野菜~-たた


地震でも起きない、うちのお父さんパグ・・・。


今日から種を新しく蒔き始めた。

インゲンいろいろ、エゴマ、ヒユナ、アマランサス、スープセルリ・・・渋いチョイス、食べるのが超楽しみ。


これからガンガン食ってやる。生で食ってやる。

この現状においては、我々のような無農薬・無化学肥料、除草剤も使わないスタイルが一番安全なはずだ。


MAKUWAURI、予定では5月中旬より出荷再開。


ガンガン食べたい人だけ、どうぞ。



『MAKUWAURI』は完全無農薬・無化学肥料の80組会員制・野菜宅配ビジネスです。

新規会員募集中です。ご興味ある方は、新規会員募集ブログ をご覧ください。


MAKUWAURIへのお問い合わせは下記アドレスまで、お気軽にどうぞ。個別に対応します。


MAKUWAURI 代表 荒木亨二

makuwauri_ara@yahoo.co.jp



アイティメディアのビジネスブログの連載は下記。ビジネスコンサルやリアル農業のお話など、やや真面目。

http://blogs.bizmakoto.jp/arakinc/


あまり呟かない<アラtwitter>はこちら。ほとんどどうでもいいお話。

http://twitter.com/matsutaimei