屋台がない・・・ | MAKUWAURI ~農家の野菜~

屋台がない・・・

我が家の近所の桜も見ごろを迎えた。

しかし、今年は屋台が一台もない。


何よりガッカリしているのはお父さんパグ「たいこ」である。

彼の趣味は、屋台めぐり・・・。


MAKUWAURI ~農家の野菜~-やきとり2


例年ならこんな感じで、たいこは屋台をひとつひとつ丁寧に巡回して回る。

彼は焼き鳥に目がないのだ。

覗き込み、屋台の店主と目が合うまでじっと見つめ、

「お、カワイイね~」と言われるまで、立ち続け、見つめ続ける。


なぜなら、目があったら、たいてい少しくれるからだ。


MAKUWAURI ~農家の野菜~-やきとりや


立ち上がれない場合は、屋台の目の前でお座りをし、じっと店主の顔を見つめ続ける。

これが毎年のこと、屋台も毎年同じ顔ぶれだから・・・


「お! お前、今年も来たのか」と、すっかり顔を覚えられている。

「キャー、あのパグちゃん、今年も来た~」と、若い女の子に声をかけられ、すりすりと寄っていくのが習わし。


しかし・・・


今年は屋台が一台も出ていない。

花見に行っても、たいこはしょんぼりしている。ヤル気なし。


ただし、異変がひとつ。たいこはよだれをたらしながら歩いている。


もしかしたら、屋台の記憶でもあるのだろうか?


『MAKUWAURI』は完全無農薬・無化学肥料の80組会員制・野菜宅配ビジネスです。

新規会員募集中です。ご興味ある方は、新規会員募集ブログ をご覧ください。


MAKUWAURIへのお問い合わせは下記アドレスまで、お気軽にどうぞ。個別に対応します。


MAKUWAURI 代表 荒木亨二

makuwauri_ara@yahoo.co.jp



アイティメディアのビジネスブログの連載は下記。ビジネスコンサルやリアル農業のお話など、やや真面目。

http://blogs.bizmakoto.jp/arakinc/


あまり呟かない<アラtwitter>はこちら。ほとんどどうでもいいお話。

http://twitter.com/matsutaimei