便利なものは危険が伴う

 

 

今日は

 

小学校のIT支援ボランティアに行ってきました!

 

 

 

かわいいかわいい

 

宇宙人たちに会ってきました❤️

 

 

 

 

タブレットが子供達に

 

一人一台

 

貸し出しされる時代となりましたね💕

 

 

とても嬉しいです!

 

私が20年前に望んだ世界です!

 

 

 

 

この世からIT格差を無くしたい

 

という思いで

 

私はPC講師を20年近くやってきたからです。

 

 

 

誰もが同じように

 

パソコンを使いこなすことができれば

 

自由な時間も増えるし

 

楽に作業をこなすことができます。

 

 

 

本を買って調べなければならないことも

 

無料で知ることができる

 

情報共有の場でもあります。

 

 

 

 

ですが

 

便利なものには危険がつきものです。

 

 

 

 

ネット社会では

 

相手の顔が素性が分からないことが

 

多いからです。

 

 

 

嘘を書いていたり

 

誰かの盗用をしている場合もあります。

 

 

 

興味をそそるようなことを書き

 

クリックさせるように促し

 

ウィルスを流し

 

個人情報を盗もうとする人もいます。

 

 

子供が狙われている事実

 

 

 

そして

 

子供たちは大人と違って

 

善悪のフィルターが確立されていません。

 

 

なので私は

 

便利なものには危険が伴う」ことや

 

楽しく使うためのルール」というものを

 

パソコン技術と共に伝え続けています。

 

 

 

難しくいうと

 

情報倫理や情報モラルですね!

(道徳に似ています)

 

 

 

大人の

 

「そんなこと言わなくても分かるだろう」

 

という過信

 

子供達を事件に関わるきっかけを

 

与えてしまうことがあります。

 

 

 

子供達を巻き込もうとする側も

 

ネットの規制をすり抜ける技や

 

話術を高度にしつつあります。

 

 

 

 

自撮りの黒目に映った風景から

 

住所を特定しストーカーにあった、

 

という話もあります。

 

 

 

子供達が安全に楽しく使うには

 

大人たちの力が必要です。

 

 

 

うちの子にかぎって?

 

 

事件に巻き込まれても

 

親に言えず、

 

悩んでいる子供もたくさんいます。

 

 

逆に規制も厳しくなっているので

 

悪さをすれば

 

すぐに身元がバレて

 

捕まります。

 

 

 

大切なことは

 

加害者にも

 

被害者にもならないようにする、

 

ということです。

 

 

 

情報過多の中で

 

危険なエリアを知り続けて

 

ネットを使っていれば

 

子供達の

 

情報フィルターというのは

 

強化されていきます。

 

野生の勘も

 

生かされていきます

 

 

(情報フィルターとは

 

「何が安全か」

「どれが危険か」

「怪しいと思うのか?」

「信じていいのか?」

「結局自分はどう思うのか?」などの

不必要な情報をふるい落とせる

判断力ですね。)

 

 

 

危険情報は

 

「一度教えればいい」

 

ということではなくて

 

伝え続けなければなりません。

 

 

 

スマホやパソコンも

 

かなりの頻度で

 

更新プログラムが行われますよね?

 

 

 

それと同じで

 

情報というのは

 

生き物なので変わり続ける

 

ということなんです。

 

 

 

ネットというのは

 

使い方を守れば

 

とても便利で

 

素晴らしいシステムです。

 

 

 

子供達の将来を拡大させる

 

代物です。

 

 

 

ネット依存にならないように

 

自然テクノロジー

 

バランス感覚がとれるよう

 

促すのも

 

先に生まれた人の

 

役割です!

 

共存するから素晴らしい!

 

 

 

どうか

 

子供達をネット犯罪や

 

ネット依存から

 

守るためにも

 

何気ない日常会話の中に

 

取り入れてみてくださいね!

 

 

 

最後に(大切なお願い)

 

もし

 

何かに

 

巻き込まれしまった時のために

 

誰かに相談をできるような状況を

 

作ってあげておいてください!

 

 

軽いうちに言えれば

 

傷も状況も

 

比較的、比較的ですが

 

軽く終えることができます。

 

 

こころの傷は癒えませんが

 

致命傷にはなりません。

 

 

 

なんでも誰かに

 

相談をできるような状況を

 

いつも

 

作ってあげておいてくださいね!

 

 

それが

 

その子だけでなく

 

周りの子をも

 

救うことになります!

 

子供達を信じながら

 

守っていきましょう!

 
 
安心しながらやる!
 
アウトプットは自分を知る
最高のツール!
 
ビジネスしなくても大丈夫!
 
情報のエネルギーを
循環させよう!
 
実績とノウハウを知り尽くしたパソコン講師が教える
パソコン初心者でもできる方法!

 

 

望む未来へ

龍と飛び立ちましょう🐉

右矢印覚醒【次元上昇】龍セッション &潜在意識の書き換え

 

宇宙図書館で魂を読む

右矢印願いを叶える!アカシックレコードセッション

 

スピリチュアルを極めて楽しく生きる!

 

感想もらおう!高め合おう!練習しよう!

チャネリング・アカシック・ブロック解除・マヤ暦など

右矢印【無料】相互チャネリング練習会

 

 

この動画見ると
「良いことが起こる」と評判です!

 

 

 

カードリーディング
プレゼント中❤️

  友だち追加

 

 

プロフィール●瞑想を13歳から始める
●2020年より瞑想・心理カウンセラー・チャネリング・脳科学を融合し、地球で楽しく生きるための方法を伝えるためのオリジナルセッション・講座を述べ300名以上に提供中。
●2005年よりパソコン講師としてハンディキャップや経済的に不自由な子供~大人を含め5~85歳の方々をサポートする。
●企業・専門学校など外部講師
 

YouTubeFacebookInstagramTwitter公式LINE

 

 

最新情報■セッション・講座など最新情報!右矢印■ご提供中のサービス一覧
■「ハイヤーセルフにつながる」5日間無料メール講座右矢印無料メール講座
■各種お問い合わせ右矢印お問い合わせフォーム