3/18(土)19時より、

ドラえもんトークライブ『ドラいぶ+2巻』開催しました!

皆様ありがとうございました。

 

詳しくないゲスト枠でエージェントKAIさんを

お招きしました。

付き合いは結構長いのですが、舞台上で絡むの久々だったので、

楽しかったです。

ただ荒ぶる神々2人ともが、KAIさんを舞台上に呼ぶの忘れて

進行しようとしてましたwビビりますね。

 

コスプレは雪の精をやりました。

「何のコスプレでしょう?ヒントはこれ」と、

精霊よびだしうでわのジェスチャーしただけで、

お客さんに伝わったので、改めて客含め変態の集まりだな、

と思いました。

 

・馬場の研究発表のコーナー

『かえってきたドラえもん』のドラえもん視点の話を

勝手に描きました。優が3つもらえたので、

結構高評価だったのでは?と思います。

 

 

・新美のグッズ紹介のコーナー

ドラえもん危機一髪のおもちゃで遊びました。

刺す剣にはそれぞれ「センブリ茶を飲む」とか

「どら焼きがもらえる」など指令がふってありまして、

ドラえもんが飛んだらそれを実行する、という内容です。

新美君がビンタされました。

 

・のび太と空の理想郷 感想トーク

3月3日公開されたての映画『のび太と空の理想郷』の

ネタバレ感想トークです。皆、評価は高かったですね☆

 

荒ぶる神々のふたりで感想トークしてる動画もあります。

https://youtu.be/URZFbo9Kj6s

 

・映像企画のコーナー兼休憩

いつもは本編中でやってる2ヶ月分のアニメの感想を喋ってます。

今回は映画の感想を本編でやるので、映像コーナーで

感想を言い合ってましたが、尺が足りない事が判明しました。

10分じゃ喋り足りないです。

 

 

・もっとドラえもんを好きになってもらおうのコーナー

ゲストにもっとドラえもんを好きになってもらおうという事で、

KAIさんに各々、

推したい映画・ドラえもんの名言・お悩み解決を

プレゼンするコーナーです。

わかった事と言えば、馬場も新美君もプレゼン能力が激低という事でした。

どっちもどっちですが、新美君が罰ゲームでセンブリ茶を飲む羽目に。

ゲキマズです。

 

・イメージお絵描きクイズ

KAIさんの知らないひみつ道具やキャラを

名前だけ聞いて、こんな感じ?と絵を描いてもらい

それを解答するクイズです。

ドルマンスタインも絵の中に$入れたりして、

わかりやすい筈なのですが、

案外その時にはわからないものです・・・。

ただKAIさんの描写力と伝達力は物凄い高かったですw

 

 

そんなドラいぶ+2巻でした。

アーカイブが4/1まで1,000円で販売してますので、

ご興味ある方はツイキャスで是非ご覧下さい!

https://twitcasting.tv/c:cafecomado/shopcart/217819

 

次回は5/20(土)19時を予定しております。

会場は同じく新宿カフェコマドです。

お待ちしております。

 

 

imageimageimage

 

1/21(土)19時、新体制のドラえもんトークライブ・ドラいぶ+第一巻でした!

荒ぶる神々のふたりと新美君と、

毎回詳しくない枠のゲストをお招きしてやっていく予定です。

 

記念すべき第一回のゲストは服部拓也氏!

会場であるカフェコマドの店長でもあります、いつも有難うございます⭐︎

わざわざドラえもんカラーの衣装を着てくれてました!

 

馬場は最近未来デパートで買った「いつでもスキー帽」が被りたかったのです。

 

コスプレやりたくなったらコスプレやります。

 

・馬場の研究発表のコーナー

いつもやってた魅力コーナーを馬場のみやります。

今回はしずちゃんvsカナリヤ9番勝負のいう特集をやりました。

今回からゲスト、メンバー2人に判定をしてもらい、

優(◎ ) 可(○) 不可 (札なし)

で不可が2人以上だと2度とその研究を口にしてはならない、

というルールが出来上がりました。

厳しくないか?

 

・新美のグッズ紹介のコーナー

新美君が、今販売しているドラえもんグッズの紹介をしてくれるコーナーです。

今回はストーリーキューブという、

ダイスを振って出た目の絵を元にストーリーを作っていく、

というおもちゃのご紹介。定価2200円也。

 

 

 早速遊んでみましたが、新美君がビッグライトで畳のい草の1本を大きくする、
という謎の話をしてました。怖い。

 

 

一旦服部君には休憩してもらいます。そして、

・アニメの感想をただただ述べるコーナー

 

image

前回開催から前回分までの2か月分のドラえもんのアニメを

語って行こう!というコーナーです。

全員一致で良かったのが、メルヘンランド入場券で、

『ジャイアンがのび太に見せたさり気ない気遣い』でしたw

BLまではいかない友情感がたまらん!!って話をしてましたね。

 

映像コーナー(兼 休憩)

今回はドラえもん以外のおすすめF作品をお話をしてました。

 

 

・使用用途不明ひみつ道具の用途を真剣に考える

なんでも空港(空にあるもの何でも着陸する空港)や、

地球下車マシン(地球の自転から降りる→西に移動してしまう)は、

一体何の意図で作られたのかワカラン!的な道具の

開発意図を真剣に考えるコーナーです。若干大喜利です。

 

image

なんでも空港はゲストが正解を出しましたw

 

image

結構考えるの難しいw

 

 

・鼻歌イントロクイズのコーナー

アンケートでイントロクイズの要望が多かったのですが、

満を持してのイントロクイズでございますw

ゲストにイヤホンで聞いて貰った曲を、リアルタイムで

鼻歌で歌ってもらう、そして当てる!という内容です。

そして解ったらお客さんにも答えてもらいます。

結構お客さん当ててきましたねー。さすがです。

このコーナーすごく面白かったです。

服部君と武田鉄矢の相性が悪く、全然わからないw

なんか韓国っぽい曲にしか聞こえない。

お客様からも好評なコーナーでした。またやりたい。

 

 

 

という感じで、ドラいぶ+第一巻でした。

こちらでアーカイブを2/4までご覧いただけます。

 

配信料金は1,000円です。

次回は3/18(土)19時を予定してます。

 

勿論次回の配信も行いますので、津々浦々から是非ご覧ください。

11/19(土)19時からドラえもんトークライブ『ドラいぶ42巻』をやっておりました。

メンバーのオオタケ君が今回ラストだったので次回からは新体制でのお送りとなります。

 

 

 

 

 

 

今回はドラえもん和装verのコスプレしました。

とりあえず袴作りましたよ。

 

・お題でトークのコーナー

単語の書いてある紙を一枚引いて、その単語から連想される

誰も知らないであろう『ドラえもん豆知識』を披露するコーナー。

お客さんが詳しい方が多いので、中々そんな豆知識ねーよーって事で、

駆逐されていったコーナーです。

 

 

・映画ドラえもん・ジェスチャークイズのコーナー。

指定の映画を二人にジェスチャーで伝えて、それを答えるクイズです。

ジェスチャーなのにうっかり喋ってしまったりしましたw

 

image

 

・過去の映像企画①『BAR新美』

新美君が一度企画でやらかした事があり、その罰として

オオタケ・馬場をもてなそうとする映像コーナーでした。

 

 

・ピンチを切り抜けろ!改のコーナー

指定された枚数のひみつ道具カードを引いて、それらを全部使って、

学校に遅刻しそう!などのピンチを切り抜けようとするコーナーです。

全部使い切るのは至難でした。

 

 

カードを持って試行錯誤。

 

 

 

 
・過去の映像企画②『ひみつ道具を作ろう』
皆でひみつ道具を作る映像コーナーです。
あまり覚えてなかったんですが、新美君が
ふくらはぎにクリップはさんだりして身体張ってましたw
 
 
・テーマを当てろ、ドラえもん絵心クイズのコーナー
1人がお題を引いて、そのテーマの絵を描きます。
2人はそのテーマを当てる、というクイズコーナーでした。
 
image
アタック25で優勝する出木杉君とか、
中日にドラフト1位指名され絶望するジャイアンとか、
変なお題多かった・・・。
 
image

パリピは解りやすかったけども。

 

 

そんなドラいぶ42巻でした。

オオタケ君8年間ありがとうございましたー。

お疲れ様です☆☆

image

 

次回は2023.1.17(土)19時~を予定してます!

新しいドラいぶも宜しくです。

 

9/17(土)は新宿のカフェコマドにて

ドラえもんトークライブ「ドラいぶ41巻~時限ババ弾」を開催しました。

馬場SP回という事で、全企画好き勝手やらせてもらいました。

とても楽しかったナリ。

image

 

今月頭にコロナ罹患してコスプレが適当になってしまいましたが、
シンプルしずちゃんのコスプレしてました。
 
【魅力コーナー】
・ママの怒った回数(新美)
玉子が怒った回数や誰に怒ったか、などの特集
 
・亡国バウワンコ(オオタケ)
22世紀にバウワンコ王国が知られていないという事は、
ペコの代で跡形もなく消えてるのでは?といった考察

 

・ドラ倫~モノへの倫理(馬場)

何でも床にモノを放る、などドラえもんにおける倫理の特集

 

 

【SBOのコーナー】

スーパーババおふざけタイムです。

馬場のモノマネを皆が当てる、それだけのコーナーです。

私は楽しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

これは「げんこつげんごろう氏」ですね。

 

 

【映像企画・空の理想郷のゲストキャラの20年後】

まだ情報がほぼ出ていない来年映画の、

ゲストキャラの、20年後、というのを想像だけで作りました。

悪ふざけの映像です。

 

 

【新キャラ声優オーディション】

馬場が描いた新キャラの声優を目指してオーディションするという、

大喜利のコーナー。

 

 

【最強の一冊を作ろう】

ドラえもんには「感動篇」や「恋愛篇」などのコンセプトにまとめられた文庫本

がありますが、自分達で『ドラえもんはコレを読んどけ!』って一冊を作るとしたら?

を厳選して10作決めました。

それぞれ主要キャラが目立つ回を入れたり、

ラストに感動モノを持ってきたり、と色々考えを巡らせ決めました。

 

といった感じで好き勝手を2時間やらせてもらいました。

とても楽しかったです。私は。

 

 

次回は11/19(土)19時~新宿カフェコマドにて開催予定です。

 

7/30(土)ドラえもんトークライブ「ドラいぶ40巻」無事終わりました。

来年の映画が発表されたという事で、空の理想郷のコスプレしました!

 

 

 

 

 

 

来場者特典のチロルチョコはこんな感じ。




そして今回はメンバーのオオタケ君SP回という事でお送りしました。

 

いつもの魅力コーナー

馬場「ドラの奇妙な言葉遣い」

登場人物が見せる言い回しや奇妙な言葉遣いの特集です。

 

新美「THE HEROES in DORAEMON」

ドラえもん内に登場するヒーロー(ウルトラマンやスーパーマンなど)の特集です。

 

オオタケ「ハルニアデスの魔界歴程」

魔界大冒険で破壊されてしまった魔界星への倫理を問う特集です。

毎回みんな面白いの持ってきます。
 
「空の理想郷予想ダービー」のコーナー。
来年公開の映画『のび太と空の理想郷』の内容を予想するコーナーです。
それぞれの回答にオッズを決めて、
凄くありそうな事→1.5倍
ワンチャンありそうな事→60倍
みたいに出して行きます。
これを公開された時に答え合わせして、最下位の人にはユートピア罰ゲームが待っています。罰ゲームはその時のドラいぶか、Youtubeで公開する予定です。
楽しみですね!
「覚醒したジャイアンが御輿担がれ登場」や、
「ジャイアン分裂後、それぞれの旅に出る」など、
オオタケ君がキレッキレでしたね、個人的に。
 
 
「スランプのオオタケを救え!魅力のコーナー案を考えてあげる」コーナー
タイトルのまんまですが、オオタケ君の魅力案を他メンバーが提案する企画です。
【田中提案】
・そのEND、ホントにハッピーエンドなの?
一見、良い終わり方したように思える話の結末の先を考えてホントに良いのか?考える
・ポリコレ対応ドラえもん
ドラえもんが描かれた時代の風潮と今の風潮を比較して現代風に直していく
・お前もオオタケハーレムに入れてやる!俺しか気付いてないこいつらの魅力
隠れがちな女性キャラの魅力を探る
 
【新美提案】
・のび太の「あれ、また僕何かやっちゃいました」
重力の小さい星でスーパーマンになる、などあるけどそれは実際にそんなに活躍出来るのか?を検証する
・転生したら出木杉でした~大長編ワンターンキルと思われがちな僕の半生
冒険に参加したら無敵に思われがちな出木杉だけど、実際そんなに活躍出来るのか?を検証する
・骨川夫人に貢がせろ!ママ活ジゴロで今を生きる
スネ夫ママの攻略、金の引っ張り方を検証する
賞品としてオオタケ君が書いた、ドラえもん内芸能人のサインをくれました。。
 
【馬場提案】
・スネ夫の正面顔特集
スネ夫の正面を向いてる顔の特集
・○○の家に俺は住む!オオタケグランドライン
大長編の女性キャラの家に何とか転がり込む方法を探る
・コイツなら余裕でボコれる!倒して楽しい弱キャラランキング
大長編キャラで自分でも倒せそうなキャラのランキング
image
とまぁ、皆がオオタケ君をどう見てるかが解るコーナーでしたね。
 
 
お客様に感謝を伝えたい!ドラえもんガチクイズコーナー&予想
メンバー3人でドラえもんクイズをして、誰が優勝するかをお客さんが予想するコーナー。見事当てた人にはオオタケ君から次回の映画前売り券を進呈する太っ腹コーナーです。
馬場が勝ちましたが中々楽しかったです。
なんだかんだで2人に進呈してたのでホントに太っ腹ですね。
 
そんな40回目のドラえもんトークライブでした。
いつもながら来てくれた方、スタッフさん、演者のみんな、
配信見てくれたお客さん ありがとうです。毎回ちゃんと楽しい。
image
 

次回は9/17(土)19時~予定です。

新宿のカフェコマドにて。今度は馬場SP回です!

お待ちしております。