ライバルなんていません! | 補助金を確実にGETする真の事業計画策定法

補助金を確実にGETする真の事業計画策定法

認定支援機関・行政書士・慶應MBA。お客様の資金調達支援に日々奔走中!補助金の最新情報や確実に採択されるお役立ち情報メルマガはコチラからご登録ください! https://bit.ly/2APBSMl


おはようございます。



早いもので
本日はもう日曜日。



最近、新しいブログに
かかりっきりのため、
ちょっと本ブログは
ご無沙汰でした。



継続こそが力なので
あまり良くない傾向かも
しれません 笑



さてさて



補助金関係にて
事業計画書を作成する場合



その前のヒアリングにおいて
「アナタのライバル企業は
 どこですか?」と
尋ねるのですが



残念なことに
ほとんどの起業家は
ライバルがどこか
把握していません。



「ライバル?
 どこかなあ・・・・?」



↑ほとんどこんな感じです 笑



でも



ライバルが
どこかわからないと



事業計画書における
競合分析もできませんし



自社の強み・弱みも
把握できません。



SWOT分析なんて
まったく机上の空論に
近いものとなります。



比較対象がないので
主観的なものになりますからね。





競合がどこか
わからない方は



研究不足につき
良いビジネスモデルも
描くことができない方が
ほとんどです。



実は
あるものを使えば
ライバルがどこなのか



比較的簡単に
摑むことができます。





ライバルを研究すると
自社のビジネスモデルも
見えてくる



上記の
ライバル分析法につき



詳しく知りたい方は
私にご依頼してくださいね

(冗談です 笑)



それでは