初心者が
不動産投資を
安易に始めてはいけない理由
として
不動産投資特有の
リスクがあることが
挙げられます。
特有のリスク?
そう
株やFXにはない
まったく別のリスクがあります。
具体的には
自殺や殺人事件が起こり
その結果
自らの所有する不動産が
事故物件になってしまうリスクです。
そうなると
部屋に残った遺留品などを
撤去し
リフォームして
御祓いなどをした上で
それでも
貸せる家賃は
せいぜい半額に
低下してしまいます。
今まで
5万円で貸せていた部屋の
家賃が2.5万円になる・・・
それでも
貸せるかどうか分からない・・・
大家さんにとっては
たまったものではありませんね。
できるだけ、そういった類の
リスクが低い地域の物件を購入し
自殺保険などに
加入したとしても
このリスク回避には
絶対の決め手は
残念ながらありません。
最後は神頼みになる
といったところでしょうか。